※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、にんじんやさつまいもを掴んでも食べず、お粥だけ手で食べる子どもに困っています。お粥は手につきにくく、悲惨な状況になるため、つかみ食べを避けたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

離乳食について

にんじんやさつまいもをスティックにしたものは
掴んでも食べないのに、
シャバシャバ(7倍粥)のお粥だけは手突っ込んで手についたのを食べてます。

皿を渡せと訴えてきて、渡すまでグズリがおさまりません。

お粥は少ししか手につかないし
悲惨なことになるのでつかみ食べしてほしくないです。

5倍粥があまり好きではないのでおそらく軟飯も無理なのでは?と思ってるんですが、手で食べたいそうです。。


どうしたらいいでしょうか。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いっそのこと軟飯してみては???と思います!

2ヶ月間5倍がゆ食べ続けてた息子は軟飯食べれましたよ✋🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    挑戦してみます!

    • 5時間前