
コメント

みい
基本的には婚姻期間中(同居中)の稼ぎはどの口座に入っていたとしても、財産分与の対象になるかと思います😭

退会ユーザー
子供名義の口座のお金も、父母の給料が出所だと財産分与の対象になりますよ。
-
95
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣贅沢をせずに頑張って貯めても分与されるんですね…😢- 6月8日

まはまは
財産分与にならない手として使うのであれば、子供名義の通帳に入れるのではなくて、子供名義の保険や学資、積立金など、ただ貯めるのではなく、そう言ったものを利用すると財産分与の対象からは離れるはずです(^ ^)
-
95
コメントありがとうございます!
詳しくご回答いただきありがとうございます!頑張って貯めたものが分与されるのは何だか納得出来ないので色々考えてみます!😂- 6月9日
-
まはまは
子供の通帳にいれていつでも引き出せると言う形にしてあると財産分与として適応されてしまうので、保険や手続きを踏まえ、尚且つ満期受取人が子供や子供名義の保険を作ってあると、対象外になる可能性が高いです‼️✨
- 6月9日
-
95
なるほど…!!😳
すごく助かりました!ありがとうございます😭🙇♀️- 6月9日
-
退会ユーザー
横からすみません。
子供名義の保険であろうとも、両親支払いの物は財産分与対象ですよ。
保険ならば対象にならない…は間違いです。
強いて言うならば、保険の契約者が父親名義ならば、父親しか解約・名義変更が出来ないのがネックになります。
これは調停等でしっかり話をしていないと、下手したら御主人に持ち逃げされる可能性が高いのは事実です。- 6月9日
-
95
コメントありがとうございます!
そうなのですね!!😫
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
多分渡してくれない人なので、もし保険に入るなら色々気をつけます(><)
賢くならないとダメですね😭- 6月9日
95
コメントありがとうございます!
そうなのですね…😭せっせと娘の為に貯めたものが分与されるかもなんて…😧😭