
子どもを連れて友達とランチする場合、子どもに合わせたお店を選びたいと相談中。座敷やキッズスペース、個室があるお店を探している。お店選びが難しい経験あり。アドバイスを求めています。
1歳5ヶ月です!
子どもを連れて独身の友達3人とランチかお茶をする場合、どんなお店を選びますか?🤔
友達は、私と娘に合わせてくれると行ってくれるのですが💡
1時間じっと膝にいるなんて無理だから座敷?
キッズスペースがあるお店?(友達みんな独身だけど💦)
声が気にならないように個室?
何度か娘を連れてランチに行くんですが、私だけ子どもがいるパターンとなるとなかなかお店選びが難しくて😣
アドバイス宜しくお願いします🙇
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

くうちゃん
合わせてくれるってことならキッズスペースある所にしたり、個室にしますかね。
基本連れていかないようにしますw
私がゆっくり食べたいので独身の友達とご飯行くことがかなり減りましたw

🌈
個室かキッズスペースあるとこ選びますね〜独身の友達3人いたら長くなりそうなので﹙´˙꒳˙﹚
-
はな
長くなりそうですよね💦😂
娘どれだけもつか不安です😅- 6月11日

はじめてのママリ🔰
個室のカフェによく行きます😊
子供を多少ウロウロさせたり
おもちゃで遊んだりもできますし🎵
-
はな
個室だとやっぱり周りに気を使わなくて良いので気楽ですよね😃❤️
- 6月11日

み★
キッズスペースがあっても結局一緒に遊ばなきゃいけなくなりそうなので
個室か、キッズルームカラオケ、家がいいかなあと思います🥰💡
-
はな
確かにキッズスペースだとそうなりますね🤔
前にキッズスペースあるお店選んだら、他の大きい子達が独占してて遊べなかったんです😅- 6月11日

マミぽこ
メインが料理ではなくおしゃべりならキッズルームが備わったカラオケがとても便利でしたよ😊
泣いてよし、授乳よし、ドリンク飲み放題✨なんならついでに歌うのも子供は喜ぶしマイク無しで歌うのも新鮮で楽しいです♡
-
はな
えー!盲点でした!
キッズルームがあるカラオケあるんですね!
知らなかったです😃- 6月11日
はな
ゆっくり食べれないですよね💦😂
連れていかないんですか!
友達が娘に会いたがっているので、今回は連れていく予定なんです☝️