
離乳食2回目の外出時の対応と量について相談です。夕方の離乳食を持っていく必要があるか、2回目の量はどれくらいが適切か気になっています。
離乳食開始から1ヶ月が経ち、よく食べてくれるので今日2回食を試してみました。
ふと思ったのですが、外出の際はみなさんどうされてますか??
例えばショッピングモールなど…
今までは午前中の1回のみだったので食べさせてから出掛けていました。
まだ初期なので夕方の離乳食は持っていかなくてもいいのでしょうか?
また、2回食の量はどれくらいあげればいいですか??
今日の午前中の離乳食の量は、
10倍がゆ 大さじ1.5
豆腐 小さじ2
かぼちゃ 小さじ2
りんご 小さじ1
麦茶
でした。
大体いつもこのくらいの量で基本残さず全部食べてくれます。
今日は初めてということもあり夕方の離乳食は、10倍がゆ小さじ1と小松菜小さじ2と麦茶でした。
よろしくお願いします。
- みみと(9歳)
コメント

退会ユーザー
量までは忘れてしまいましたが、
2回食にしたばかりの頃は朝食べさせてから出かけて、夕飯までに帰ってきてました。
そうはいかない時は箱のBF持って行ったり、まだまだ母乳ミルクを飲んでるんだから1日くらい〜と、2回目を飛ばす日もあったり。
3回食になると母乳ミルクよりご飯がメインになってきますし、生活のリズムの為にもそれなりにきっちりしてましたけど、2回食の間はまだ大人都合でも大丈夫だとわたしは思ってます。
みみと
回答ありがとうございます。
やはり夕方までに帰って来るのが良いのですね。
生活リズムをつけるためにも調節しようと思います。