
コメント

にゃん
恵愛病院おススメですよ😆
高級ホテルみたいでご飯も美味しいし 入院生活快適でした!(^_^)

りっぴ☆
私は愛和病院で産み2人目もこれから病院行く予定です😊
-
m.♡
愛和さんいいですか?⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
- 6月8日
-
りっぴ☆
私の周りは殆どが愛和病院で産んでるので人気です⤴️
産んだ後のご飯は量が多くて食べ切れないですが豪華です😊
あとアロママッサージあります‼︎
産後の子供の検診の時もママに特典もあったりします✨- 6月8日
-
m.♡
そんなにご飯沢山あって、豪華なんですね(﹡ˆωˆ﹡)アロママッサージや産後の子どもの検診の時にママにも特典があるなんて素敵ですね🥰
- 6月8日
-
りっぴ☆
もし気になるようでしたらネットで検索すれば出てきますので見て下さい😊- 6月8日

m.♡
お高めなんですね(´;ω;`)総合病院ということで、少し懸念してましたが、にゃんさんのお話を聞く限りとても良さそうだったので、候補に入れたいと思っていたのですが(´・ω・`)
上の子も一緒に泊まれるなら尚更魅力的に感じます(๑•̀ •́)و✧
無痛だと何週から出産可能なんですか?
元高級ホテルのシェフ👏👏😳💗が料理を作って下さってお好きなコース選べるなんて凄いですね٩( ᐖ )و ̑̑ ♪

yu
一人目を恵愛で出産し、二人目も恵愛で出産予定です(^^)
恵愛私もおすすめです!
スタンダードのお部屋以外は、全室個室内にシャワーがあったような気がします。
スタンダードの部屋の方が使うシャワールームも数が多くて綺麗でしたよ( ᵕ·̮ᵕ )
お子さんと泊まるとなると、昼間の授乳指導や沐浴指導、エステ等の間は、ご家族に預けるか、キッズルームに預けるか(確か平日のみだった気がします)しないといけないと思います。
私個人の感想ですが、恵愛は産後から退院日までのスケジュールが分刻みで、面会する時間を作るのも大変なくらい忙しかったので、産後お部屋でゆっくりしたいという方にはおすすめできないかもしれません( ; - ; )
ただ、朝のビュッフェを始めとして、料理は本当に美味しいです♡
つい食べ過ぎてしまい、子供を産んだはずなのに全然体重が減りませんでした…(笑)
後は、恵愛だと入院時に必要な物をほとんど病院が用意してくれているので楽チンです(^^)
お土産も沢山ありますよ〜♪
m.♡
高級ホテルみたいでご飯美味しいのは魅力的ですね⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡色々お聞きしたいのですが、よろしいですか?(´・ω・`)まずお部屋は個室でしたか?◡̈⃝︎⋆︎*
にゃん
はい😊大丈夫ですよ🙆♀️
お部屋は 全て個室です(^_^)
お部屋を少しグレードアップしたりも出来てシャワー付きのお部屋にしたりもできます。その代わりお金をプラス💰する感じになります(^_^)
普通の個室はシャワーとかはないのでシャワールームがあるのでシャワールームに行く感じです(^_^)
出産した次の日から母子同室です😘産後体調が優れない時とかはナースステーションで預かってもらえるので 安心です😊
退院したくないくらい私は快適でした🤣
m.♡
シャワー付きのお部屋はどれくらいお金をプラス💸にするかわかりますか?🐼◎シャワールーム使用の場合はなにか予約したりするのですか?
母子同室魅力的です(﹡ˆωˆ﹡)授乳は授乳室で行う感じになりますか?
計画分娩は出来たりするんでしょうか?(´;ω;`)
にゃん
確かプラス4〜5万だったと思います😊👍私はプレミアムというシャワー付きの部屋にしました😊
シャワールーム使用の場合は予約いると思います。シャワールームは何個かあるし綺麗でしたよ😘
恵愛病院で出産決めるとお部屋見たり分娩も見学する事ができます!
それからどのお部屋にするか決めれますよ(^_^)
計画分娩できますよ(^_^)私は計画分娩で無痛で産みました😘
無痛の場合はプラス10万です!無痛でも有名だったので無痛にしました。
授乳は授乳教室ってのが一日に二回くらいあり、助産師さんが授乳の仕方やミルクの飲みとかチェックしてくれます👍授乳教室は 出産したママさん達みんな同じ部屋で助産師の指導になります😊
あ、後 プレゼントディッシュと行って家族3人まで恵愛病院のお食事券が付いてきます😘
にゃん
見学は分娩じゃなくて分別室です💦
m.♡
そうなんですね☺️助成金?の42万にぷら4~5万でお部屋をシャワー付きにできる感じですか?
何個かあるなら入れなくなることは無さそうですね!
希望のお部屋に入ることできるですか?💓
上の子の兼ね合いで計画にしようかと検討している所なので、計画も無痛も出来るなら魅力的です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )無痛を行っているところでも、麻酔の効きが悪いなどの評判もあったりして、無痛にするか悩んでいましたが、無痛で有名なら安心できますね( ᐛ)
ちゃんと助産師さんが授乳の仕方やミルクの飲みをチェックしてくれるなら安心できますね✊🏻🌟
プレゼントディッシュ?😳💗お食事券がついてくるのは凄いですね👏それは入院中に使用する感じなんですか?
にゃん
今お部屋の値段のやつ確認すると恵愛病院は少しお高めだと思います👍💦
スタンダードというのが シャワーが付いてないお部屋です(^_^)
希望のお部屋にする感じじゃなくてお部屋のタイプを選ぶ感じです😆
上の子の兼ね合いなんですね😘
上のお子さんいるなら一緒にお泊りも出来たりしますよ👍料金は確か かからなかったと思います😊
私は無痛して良かったと思いました👍🤣😘
恵愛病院は元高級ホテルのシェフが料理してるみたいで コースお好きなの選んで病院にいる間に 家族にプレゼントでみんなで食べます😘👍
にゃん
一応参考までに
m.♡
すいません(´;ω;`)間違って下に返信してしまいました(´・ω・`)
m.♡
わざわざありがとうございます🙏💓デラックスにもいくつか種類があるみたいですが、どのデラックスもシャワーはついていないんですか?
にゃん
そうなんですよね😊👍やはり良いだけあってお値段はお高めです😆💦
お子さんと泊まれるの魅力的ですよね😘❣️
無痛だと何周か ちょっと覚えてないんですが、私は40週で産みました😊👍
経産婦さんには計画分娩を進めてる病院ですよ👍😆前日に入院なるので15000円かかるみたいです!
元高級ホテルのシェフだけあって めちゃくちゃ美味しかったです😆
デラックス種類いくつかありますよね💦私はプレミアムのを選んだのでデラックスの種類は ちょっとわからないです💦すいません😂
後 入院中の料金に含まれてて産後のエステや マッサージとかもついてますよ👍
m.♡
お値段が高いのも納得ですね😂💗
子どもが泊まった際、シャワーやお食事がどんな感じわかりましたら、教えて貰いたいです(´;ω;`)
そうなんですね(´⚯`)
計画分娩を進めている引越しなら、計画分娩も遠慮なく行えていいですね!
食べてみたいです🥰🥰👏
そうですよね💭ありがとうございます!ちなみに、プレミアムはシャワートイレ付き以外になにか良かったと感じた所ありましたか?
産後のエステやマッサージは嬉しいですね( *´꒳`*)♡
にゃん
お子さんが泊まった際はシャワールームとかはママさんと一緒に行けますしお食事は ラウンジに行って食べる感じで、朝はビッフェです!
お子さんがいて産後動くの大変とかでしたらお部屋にお食事持ってきてくれますよ😘
私はプレミアムに泊まって良かった点は お部屋が広いので快適なのと スタンダードのお部屋の並びじゃなくて 何部屋しかないので 少し離れていて静かなので良かったです😊
後はプレミアムはキッチンがついていて コーヒー☕️なども用意されてて そのコーヒーが美味しくて飲んでました😊カーテンとかも電動で良かったです
m.♡
遅くなりました(´;ω;`)
子どもと泊まれる部屋にはシャワーついてない感じなんですか?💭でも、シャワールームまで一緒に行けるなら大丈夫そうですね!毎朝ビュッフェなんですか?◡̈⃝︎⋆︎*
静かな所は他の部屋と離れている所は気を使わなくて済むからいいですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )キッチンまでついているなんて😳👏💗カーテンも電動とは至れり尽くせりですね✨😉👌