
授乳時の乳首のキレや痛みに悩んでいます。授乳時間が辛いです。キレや痛みを和らげる方法を知りたいです。
2人目を出産して新生児の育児しています。
授乳についての質問です。
1人目もなんですけど乳首がキレて母乳が上手にあげれません。
1人目は断念して搾乳であげてました。でも、今回は上の子もいてて搾乳する時間がとれず出来れば直乳であげたいです。ピュアレーンという塗り薬を助産師さんに紹介してもらいその上からラップで保湿はしています。深く加えさして飲ますようにはしてるんですがやっぱりキレていたく、授乳時間になると痛みにまた耐えないとと思うと気が重いです。何かキレるのがなくなり痛みがなくなる方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- ゆめママ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
乳頭保護器を使っての授乳ですかね🤔
乳首の痛みはかなり緩和されると思います!
哺乳瓶の乳首をつけて飲ませる方法もありますよ!
最初は中々難しいので慣れないとうまくいかないですが、その間に少しでも乳首休められると良いですよね😭💦

ママリ
私も切れまくってなかなか治りませんでした💦
助産師さんの言うように私も授乳終わるごとにお薬塗ってラップ、あとは抱き方を毎回変えて飲ませてました🙌
搾乳機でも痛かったです😭
どうしてもダメな時だけ1回飛ばしたり…
そのうち強くなったのか、気づいたらまだ切れてるのに痛くなくなってました😂
-
ゆめママ
そのうち痛みに耐え薬を塗りながら様子を見てどうしても痛い時は乳頭保護器なんかもつかいながら授乳していると、痛みなくなってくるんですかね、、、
- 6月8日
-
ママリ
乳頭保護器使えるならどうしてもって時じゃなくても使ったらいいと思いますよ!
うちは拒否されちゃったので😅
助産師さんに乳首強くなる!って言われた時は絶対ない!って思いましたが、強くなりましたね😂- 6月8日
-
ゆめママ
乳頭保護器やと口に入れるも手で押し返してきたりでツルツルの感覚が嫌なのか吸い付いてくれないです😭
吸われていくことで自然と強くなるんですかね、、、何ヶ月位すると痛みを感じなくなりましたか??- 6月8日
-
ママリ
やっぱり好き嫌いあるんですかね😭
野球選手の手のひらみたいに、かたくなって強くなっていくっていわれました😂
私は2ヶ月前だったかな?と思います🙌- 6月8日
-
ゆめママ
そうみたいですね💧やっぱりお乳と乳頭保護器と赤ちゃんも口の中に入ってくる感覚全然違う見たいですね!(--;)
そうなんですか!!あと1ヶ月程すると痛みもましになると思いピュアレーンのラップでしのいでたえます。痛みがいつかはマシになると思うとのりきれそうです(*^^*)ありがとうございます。- 6月8日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
あかちゃんでも違いが分かるってすごいですよね😅
ほんと痛いの辛いですが強くなるときがきます💪
お互い授乳がんぼりましようね!- 6月8日
-
ゆめママ
こちらこそありがとうございます!
希望もてました。ずっとこんな痛みが続くのかなと悩んでいたので。
赤ちゃんは本当に凄いですよね。誰も教えていないのに分かっていますもんね!!
はい!!お互い頑張りましょう!!- 6月8日

さくぽよ
私も同じく乳頭トラブルで辛い時期がりました!
ピュアレーンを塗ってラップして保湿もしていましたし、メデラのニップルシールドをつけて授乳もして時期もあります!
赤ちゃんが上手に吸ってくれるようになって、乳頭トラブルがなくなるといいですね◎
-
ゆめママ
ありがとうございます!
メデラの乳頭保護器ためしてみます!!赤ちゃんが上手に吸えて乳首も柔らかくなるとキレるのもましになってきますよね!!最初はみんな痛みに耐えての授乳でキレることもよくあるんですよね💧- 6月8日
ゆめママ
ありがとうございます!!乳頭保護器ためしてみます!!直乳であげるのに変わりないですもんね!!乳首と相談しながら乳頭保護器をつけて授乳してみます。