※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこりらちゃん
子育て・グッズ

へその緒が心配ですが、病院で相談することをお勧めします。生後0ヶ月の赤ちゃんにとって重要なことです。

生後0ヶ月(もうすぐで2週間)です。

へその緒っていつ取れますか?
今取れかけていますが、少し出血していて心配です。
上の子のときは沐浴のときにポロっと取れた気がします。

病院行ったほうがいいでしょうか?
わかる方いましたら教えてください!

コメント

あーちゃん

私の娘は生後19日目で取れました👌
なかなか取れないな〜って心配してて、取れる前もちょっと出血あったんで心配してましたが、取れてその後すぐ良くなったのでもう少し様子見でも大丈夫かな〜って思います🤔
出血が続いたりジュクジュクしてくるようなら病院行った方がいいかな〜と思います😁

  • のこりらちゃん

    のこりらちゃん


    沐浴のあと綿棒で消毒するときに血が付くぐらいです。膿んだりもしていないのでもう少し様子見てみようと思います。
    オムツに引っかかったりするのが怖く、見てて痛々しかったので心配になってしまいました。。
    コメントありがとうございました!

    • 6月8日
たーちゃんまま

へその緒10日目に取れました!
退院してからへその緒取れるまで私の子もオムツ変える時に引っかかったのかわからないですが、1度出血しました💦
もうビックリして思わず病院に電話しました😓

出血が止まらなかったり膿んだりしてなければ様子みてで大丈夫だそうです!

上の子の時は入院中にはとれてたので、
2人目はいつ取れるのか心配でした💦
けど、沐浴の時に気づいたら取れてました!
今日取れてからも少し出血していて、
消毒の時に傷つけたかなと
また心配になりました💦
取れてからもまだ出血することにびっくりしました💦
おへそ大事なので早く取れないかなと
心配ですよね😭

もう少しの辛抱ですね👶🏽

  • のこりらちゃん

    のこりらちゃん


    出血って焦りますよね。。でも止まらなかったり膿んだりはしていないので様子を見ることにします!

    取れてからも出血するんですね…
    上の子のときは出血しなかったのですごく心配になってしまいました。。

    でもコメント頂いて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 6月8日
かなたママ(25)

9日目に取れました✨
沐浴の後にオムツをしようとしたら、
取れてることに気が付きました!

一昨日消毒する時に血が付いてて
びっくりしましたが、今日は大丈夫でした!

  • のこりらちゃん

    のこりらちゃん


    コメントありがとうございます!

    9日目!早いですねー!
    沐浴のときやオムツのときに気遣うのでうちも早く取れてほしいです!

    出血びっくりですよねー。。

    • 6月9日
でし

出血してると気になりますよね( ;∀;) 私の入院した病院は毎日沐浴を退院まで自分でしてたのですが、毎日へその緒にビクビクしてました。笑
助産師さんに
「血がつくんですが大丈夫ですか?」と聞くと、
「赤ちゃんから出てる血じゃなくて、ヘソの緒からだから、赤ちゃんは全く痛くないし大丈夫よー」
と言ってました!
ただ、沐浴後に水気をしっかりとって消毒しとかないとジュクジュクしちゃうそうです😫
ウチは退院してから1週間くらいして、いつの間にか無くなってました…
きっと知らないうちに、オムツとグッバイしたのかと……😂

  • のこりらちゃん

    のこりらちゃん


    入院中毎日自分で沐浴してたんですか?すごいですねー!わたしは病院では1回もやらなかったです。。
    へその緒ビクビクしちゃいますよね…
    オムツや沐浴のときに手とか当たって取れちゃったらどうしようとかドキドキです。
    うちも上の子のとき沐浴中に取れたみたいで、拭いてるときに気付いて探したら落ちてました!笑
    今回も気付かないうちにポロっと取れてくれたほうがいいのですが。。
    沐浴後の消毒はしっかりするようにします!!
    コメントありがとうございました!

    • 6月9日