
妊活を辞めて上手くいった方いますか?妊活中のストレスや仲良しの義務感に悩んでいます。辞めたら仲良しのタイミングが合うか不安です。妊活をやめたら自然と仲良しの回数が増えるでしょうか?
妊活辞めて上手くいった方いますか?
もしくは離れた時など、、、
妊活してもう2年になります。
不妊治療にもいきましたが、ストレスで
やめました。
今はまた、基礎体温と排卵日検査薬で
試行錯誤しています。
もう、いっその事辞めた!ってした方が上手くいくのでしょうか?
妊活妊活で、仲良しも義務的で上手くいかなかったり、
気分が乗らなかったり、、排卵日だけの仲良しです。
辞めたいけど、
いまでさえ、仲良しすくないのに、
仲良しのタイミングとれるのかなって思ったりします。
妊活妊活ってのがなくなったら
自然とまた仲良しの回数ふえますかね?😥
- みゆ
コメント

あき
私は妊活辞めてから妊娠しました!
全部1人で努力してるのがしんどくなって
出来なかったら出来ないでいっかぁ。
て感じで2年過ごしてたら出来ましたよ😊
ちなみに仲良しは月に1、2回で自分的にはすごい少ないと思ってました。
ストレスになるくらいなら辞めたほうが良いのかもしれませんね👍
みゆ
1度辞めてみようかなあ😭
辞めるにも気にしてしまいそうですが😭
でも、タイミングないと
できるものもできませんし
なかなか勇気が😥
あき
難しいところですよね😭
私の場合出来なくてもいいって諦めて割り切れたから良かったのかもしれませんが
みゆさんの場合そうもいかないですもんね>_<
私の周りでも妊活頑張ってる人いますが努力してる姿を見てて尊敬してます。
旦那さんも協力してくれるのであれば
その内がチャンスですからね!
無理せずゆっくり焦らず頑張って下さい!
応援してます📣
みゆ
もう、なんか、、
今日くらいタイミングだけど
できるー?どうする?っていいながら
いつも取りますが、、
旦那も体力仕事で多忙なので、
なかなか平日はしませんし、
むりにやってみたけど
イケなかったりで今月も無理そうだし
もうなんかどうしたら
きてくれるの?😭ってかんじです。
あき
やっぱそうやって誘われると男の人からしたらプレッシャーなんですかね😭
不妊治療もしんどくて辞めたなら
自己流で頑張るしかないですもんね😭
2年も来てくれなかったら嫌になるのすごいわかります!
タイミングだけどとかではなく普通に今日したいなっ!
とかいつもと違う誘い方とか雰囲気で誘ってみると違うかもですね👍
みゆ
不妊治療をやめてからも
すこし気持ちが楽になったように
自己妊活からも離れてみようと
思います。
勇気がいるけど、いつかくるだろ!
的な感じで、、ね、、
あき
休憩も大事ですからね😊
旦那さんも心にゆとりが持てるようになるかもしれませんね!
いつかは来てくれますよ!
努力は裏切らないって言いますしね👍
みゆ
今まで1度もしたことがなかった
休憩。をやってみますね。
ありがとうございます!