※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ好き
子育て・グッズ

猫の名前を先に言ってしまった経験について質問しています。

ママよりもパパよりも先に喋った意味の通じる言葉…。

まさかの猫の名前!!

指さしたりハイハイで追いかけながら、
「はぎーっ、はぎーっ」
(猫の名前はおはぎなので)
めっちゃ呼ぶし笑

ママやパパより先に言われてしまった単語、皆さんの所はありますか?

コメント

deleted user

うちは確かブーブ🚘でした(笑)

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    車に乗ったり実物を見たりすることが多いし、言いやすいのでしょうね!

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう1年以上前のことなので、記憶が薄いですが😂😂😂

    • 6月8日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    早い時期に喋れるようになったのですね!
    うちの子もいつかブーブー言うのかな…。

    ありがとうございます!

    • 6月8日
emasara

うちの次女は、ママ、パパより先に「アンパン(マン)」でした 笑

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    まさかのアンパンマン!!
    うちの子も好きなのでアンパンマンよりは先にママと言ってほしいです!

    • 6月8日
るん

わんわんでした(笑)

2語も
わんわんいい子でした😂

ママはそれよりもっと後です😊

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    わんわん、犬でしたか笑

    ママはもっと後だと思うと寂しいです…。

    • 6月8日
  • るん

    るん

    ママって自分の事をママだよ〜😍ってあんまり言いませんもんね(笑)

    犬を飼ってるので
    私がわんわん引っ張ったらダメだよとか
    わんわんにご飯あげようか
    わんわんお散歩行こうか
    わんわんどーたらって言ってる方がダントツで多かったので😂

    • 6月8日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    確かにペットに関してはたくさん言いますよね!
    私も主人も猫の名前をたくさん呼んでるのでそれで覚えたのかな…。

    毎日指さしてママだよーって覚えさせようとしてたのに…。
    主人にも協力してもらって、ぜひ2番目はママと呼んでもらいたいです!

    • 6月8日
かな

うちも「アパ(アンパンマン)」でした!笑

パパ、ばば、じじ、ワンワン、あった、いた、チーズなど喋ってます…
ママは言えないのに😭😭😭

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    アンパンマン人気ですね!

    何故よりによってママだけ…。
    うちの子にそれをやられたら泣きそうです!

    • 6月8日
  • かな

    かな


    アンパンマンは偉大です😭✨

    なぜかママは言えないです…
    しかもあまり認識もしてないようで😭
    そのうち言ってくれることを気長に待ってます😭ちょっとさみしいですが…

    • 6月8日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    うちもママと認識してるのかイマイチ分かりません!
    私も一生懸命指さしながらママだよーっと教えてみたいと思います!

    • 6月9日
1姫1王子

息子は、んぶっ(おんぶ)でした(笑)

娘は、あんぱん(マン)でした。

ママが最初って逆に少ないですよね。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    ママが最初は少ないのですか!?
    ショックです…。

    息子さん、おんぶ大好きなんですね笑
    そして娘さん…アンパンマン人気は強いですね!

    • 6月8日
あゆ

うちは私の口癖の「良しっと」でした(笑)
荷物用意したり、家事が終わると良しっとと言ってたみたいです💦

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    口癖ですか、意外ですね!
    そんなにたくさん言ってたかなって思ってしまいそうですね。

    主人や私の口癖を真似する日がきたら楽しそうです!

    • 6月8日
まろちぃ

うちの娘は「サンダル!」でした😅

ずっともにょもにょ喋ってたのに、私と会話してた旦那が「サンダルだね〜」と言ったら、急に明瞭に「サンダル!」と言いました。最初の言葉、それかよっ✋🏻💦って夫婦でツッコミました😆笑

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    まさかのサンダル!
    うちの子が言ってもツッコミそうです笑
    言いにくそうなのに凄いですね!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

うちは物の名前をまだ言えなくて😂
『これ!』が最初の意味ある言葉です笑

欲しいものがあるときに指差しながら『これ!』『これ!』連呼しまくりです…😂

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    分かりやすい単語ですね!
    ちゃんと欲しいものを教えてくれるなんて偉いです!

    • 6月9日