
旦那が女の子と知って落ち込んで、私も嫌な気持ちになる。3人目で男女どちらでも良かったのに、女の子だと分かり、旦那が落胆。周りの反応に悩み、愚痴になってしまいました。
今日の健診で女の子と言われ、落ち込む旦那を見て私まで嫌になってくる😢
私は3人目だし、上は男、女ときていますので本当にどちらでも良かったです😥
本日、16週の健診で入念にエコーを見てもらいましたが、女の子だね!と言われました。
旦那はずっと男が良いと言ってましたが、案の定、このことを伝えると落胆😞
旦那と喜びたいのに、そんな反応されたらこちらまで嫌になります😢
長女のことも、最初は全く可愛がっていませんでしたが、最近やっと長男と平等にかわいがるようになってきました。
3人目、私は楽しみで仕方ないのに、周りに一人でもそういう人間がいることが嫌で仕方がありません😞
結局愚痴になってしまいました、、、すみません。。。
- エルサ(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

kie
姉妹になるんですね💕
女の子だったら、お姉ちゃんとおそろいのお洋服とか絶対かわいいと思います!
どちらのせいってわけではないですが、性別決めるのは精子ですし、旦那さんのせいですよ(笑)

ぅー。
絶対女の子可愛いですよね😍
私も先日の検診でついてなさそうだし
まぁまだ確定ではないけど7〜8割
女の子かな?との事でした。
私も旦那に女の子やと思う!って
伝えたら女子かぁ…(^◇^;)
口煩くなりそう…(^◇^;)と言われましたが
喜んでました。
元気に産まれてくれるのが1番ですし
絶対姉妹の方がいいですね(*´-`)
旦那さんの気持ちはおいといて
エルサさんが楽しみにされている
だけで赤ちゃんには沢山愛情が
注がれているのでマタニティーライフ
楽しんで下さいね‼︎
どうぞお身体に気をつけて(*´-`)
-
エルサ
ありがとうございます😢
もう旦那が可愛がらないなら、私がその分二倍の愛情をかけてあげようと思っています😊💕
女の子楽しみです😊💕- 6月8日

退会ユーザー
旦那さんに言われると落ち込みますよね😭
でも絶対産まれてきたら可愛がって
くれると思いますよ💓
-
エルサ
それがほんとに言葉通りなんですよ〜😢😢😢
娘が今1歳半になって顔も大分可愛くなってきて、言葉も出始め、くっついてくるようになりやっと可愛いと思い始めた感じです😥
それまで息子との愛情の差が明白でしたもの😥
今でももしどちらを取るかと言えば100パーセント迷わず息子を取るとおもいます、そういう男なんです😭😭😭- 6月8日
エルサ
はい😊
服もどちらでも揃っていますし、むしろ私的には女の子の方が嬉しいです😅💕
ほんとです、どっちかといえば旦那のせいです笑
ありがとうございます😊