
30週検診で1300gの赤ちゃん。小さすぎて心配。仕事中の疲れもある。赤ちゃんを大きくする方法を知りたい。
本日30週で検診に行ってきましたが、赤ちゃんの体重が1300g!
先生に、難しい顔を、されながら小ぶりだねー!様子みるしかないわぁー。っと言われました。
小ぶりなんは分かるんですが、おおよその体重なのも分かるんですが、小さすぎると産めない?
ですか…??
更に、動きすぎると血流も悪くなるから、ゆっくり過ごしてください!っと言われました。
仕事も朝から夕方まで動きっぱなし!
職場では妊婦やから横になる!ってのが通用せず「あっー!妊婦さん寝てはるわぁー!」嫌味の様な言い方をされます。
仕事って嫌ですね!!
愚痴っちゃいました。すみません。
赤ちゃんが大きくなる方法、噂?あれば教えてください!!
よろしくお願いします!
- ゆっき18732428(8歳)
コメント

退会ユーザー
食事をしっかりとって、食後は極力ゆっくりして動かない!これがいいと言われました。
私も赤ちゃん小さめで、31wで1300gでした。その時はまだ仕事をしていたのでゆっくり出来なかったのですが、31wの途中から産休に入り、食後ゆっくりを心がけていたら33wには一気に400g大きくなっていました*\(^o^)/* 流石に自分にも少しお肉つきましたが💦

ひよこ
果糖(くだもの)を摂ると、赤ちゃん大きくなると聞いた事あります!
取りすぎると糖尿になりやすくなるのでほどほどに(´Δ`)
-
ゆっき18732428
果物ー!
あんまり食べてなかったので食べようと思いますo(^▽^)o!
大きくなります様に!- 3月15日

☆りっちゃん★
私もずっと小さ目と言われています!
30wのときは1300gもなかったですよ😭
でも、本当に小さい場合は管理入院するみたいですがそういった話はされてないし、
下の表の範囲に入ってるので気にしないようにしてます‼️
-
ゆっき18732428
早速お返事ありがとうございます!
管理入院…。なるほどー!
だから、様子をみようってことなんですかね。
分かりやすい表!ありがとうございます!- 3月15日
ゆっき18732428
一気に大きくなることもあるんですね!やはりo(^▽^)o!
食事の後ゆっくりですね!!
ゆっくりが1番の成長ですね!ありがとうございます!