子育て・グッズ 赤ちゃんが乳糖不耐症になった場合体調が良くなる方法はどういったものがありますか? 赤ちゃんが乳糖不耐症になった場合 体調が良くなる方法はどういったものがありますか? 最終更新:2019年6月8日 お気に入り 赤ちゃん 体 乳糖不耐症 ぴっぴ(6歳) コメント りー 生まれつきではないんですよね? 6月8日 ぴっぴ 生まれつきではないです! 4月28日に感染性胃腸炎になり 5月1日に入院4日に退院 それから下痢が続いています! 決まってミルクを飲んだ後です。 機嫌も良く食欲もあります! 病院通いで薬も処方され飲んでいるのですがなかなか治らず、、、。 今原因を調べていたら乳糖不耐症かもしれないと思いました! またかかりつけ医にいってみます😭 6月8日 りー うちの末っ子も胃腸炎からの乳糖不耐症になりました😂 乳糖不耐症用のミルクがあるので、しばらくの間ミルクを変えて離乳食も乳製品除去していたら治りました😊 薬は必要ないですよ! かかりつけ医にかかるよりミルク変えてあげる方が早く治ると思います! 早く良くなりますように✨ 6月8日 ぴっぴ ありがとうございます!! 明治のミルフィーHPとかノンラクトとかのミルクでしょうか?? どのくらいで治られましたか?? 薬は必要ないのですね!! 6月8日 りー そうです🍼 治ったと思って乳製品あげてまた下痢してと繰り返した事もあり1ヶ月くらいはかかりました😅 良くなったと思っても1週間くらいはミルク続けてあげてほしいです!! 薬は下痢止めですか? 6月8日 ぴっぴ ありがとうございます!! 約1ヶ月かかるのですね💦 よくなってやめるのではなくあげだいとおまいます! 薬は整腸剤を処方されました! 6月8日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴっぴ
生まれつきではないです!
4月28日に感染性胃腸炎になり
5月1日に入院4日に退院
それから下痢が続いています!
決まってミルクを飲んだ後です。
機嫌も良く食欲もあります!
病院通いで薬も処方され飲んでいるのですがなかなか治らず、、、。
今原因を調べていたら乳糖不耐症かもしれないと思いました!
またかかりつけ医にいってみます😭
りー
うちの末っ子も胃腸炎からの乳糖不耐症になりました😂
乳糖不耐症用のミルクがあるので、しばらくの間ミルクを変えて離乳食も乳製品除去していたら治りました😊
薬は必要ないですよ!
かかりつけ医にかかるよりミルク変えてあげる方が早く治ると思います!
早く良くなりますように✨
ぴっぴ
ありがとうございます!!
明治のミルフィーHPとかノンラクトとかのミルクでしょうか??
どのくらいで治られましたか??
薬は必要ないのですね!!
りー
そうです🍼
治ったと思って乳製品あげてまた下痢してと繰り返した事もあり1ヶ月くらいはかかりました😅
良くなったと思っても1週間くらいはミルク続けてあげてほしいです!!
薬は下痢止めですか?
ぴっぴ
ありがとうございます!!
約1ヶ月かかるのですね💦
よくなってやめるのではなくあげだいとおまいます!
薬は整腸剤を処方されました!