※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

保育園での洗剤について悩んでいます。乳児の洗濯に香り付きは適しているか、肌トラブルを心配しています。保育園に不満もあり、いじめの心配も。

保育園で使う洗剤って適当なんですかね?
我が家は無添加の自然なものなので、香り付きだとすぐにわかりました!
乳児がいても香り付きの洗剤で洗うんですかね?
汚して洗ってくれるのは有難いですが、正直に言うと嫌でした。(汚したのはスタイです。)
肌が弱くて気を使っているのに、これで荒れたら…と気になります。
無認可だから?慣らし保育中でしたが、なんだか私が行きたくなくなりました。

他にも思うところがある保育園です。
色々文句言うと、わが子がいじめられないかと不安だし、なんだかもやもや。

コメント

ひなまま1024

それは仕方ないと思います。自然派とか無添加徹底している保育園を探すしかないと思いますよ💦

モンブラン

洗ってくれるなんていいですね🤗
赤ちゃんから使えるものも匂いあるものもあるので、適当とは限らないです。
気になるなら、「肌が弱くて洗濯用洗剤で荒れたかもと病院で言われてしまいました。洗っていただいて、とてもありがたかったのですが、家の洗剤で洗おうと思います。これからは汚れてもそのまま袋に入れて返していただけますか?」と言えばいいかなと思います🤗
時間がたつと汚れ落ちないので、水洗いだけでもしてもらいたいですが、そこまでは言えないので、もう洗わないでで対応するしかないと思います💦

ふたりのまま♡

いや適当ではないと思いますよ
子供が使えて匂いがついているものもあります!
お子さんが何歳かにもよって
神経質になったり肌が弱いから
っていうのが気にはなってしまいますよね😂
わたしも無認可に通わせていますが
洗濯してくれませんよ汚れたままかえってきます😂

コスタ🛳

適当ということはないと思いますが…無添加ものなどは割高ですし、大量に使用する保育園では使わないと思います!
肌が弱くて気になるなら、家で洗うので洗わなくて大丈夫ですと言えばいいと思いますよ〜
先生達も忙しい中洗ってくれてるでしょうから、洗わなくていいならそのままにした方が楽ですし💦
無認可や認可で洗剤が変わるとかは関係ないと思います😣

ひろ

汚れても洗わなくていいと伝えたらいいのではないでしょうか?
洗ってくれる方がむしろ珍しいと思うので…

deleted user

もし、洗剤が気になるのでしたら、肌が弱いので、洗剤などで荒れちゃうので、そのまま返してください。自宅で洗濯します。とお伝えすれば大丈夫だと思います!子どもの体質のことだし、向こうはやることが減るわけだから言ったからいじめられるとかないと思いますよ。

ハチ

むしろ洗濯してくれるのにびっくりです!
うちは💩でさえ付いててもそのままです。

気になるのであれば、洗わずにそのままで大丈夫と一言伝えればいいかと思いますよ😊

保育園辞めれる環境なら無理して居続けるより退園してもいいかと思います。
もしくはまた他の園探しですかね(><)