
保育園見学初めて。途中入園。特にこだわりなし。安全心配。見学時のポイント教えて。
今日、初めて保育園の見学に行きます。
諸事情により、保育園に途中入園しなければならなくなりました。
ゆっくり考えようと思っていてこれまであまり意識していなかったので、保育園に対して特にこだわりがありません。
保育園の見学について他の方を調べてみると、色々と質問事項をまとめたり、園内でチェックする箇所を事前に確認していたり…
最近、痛ましい幼児の事故が相次いでいますが、「保育士さんも守れないときは守れないし、絶対安全はないからしょうがないよね」「入園できればいいかな」程度の考えだったので、もっと子どものことを考えないとダメなのかな…と少し心配になりました。
これだけは見学に行った時にしておけ!ということがあれば教えてください。
- おててさむい(7歳)
コメント

こころ
保育士とこどもの表情ですかね💡見学の対応をするのは園長、主任保育士が多いと思うので、その方の印象。
これが全てな気がします😅
あと確認事項は仕事休みの日も預けられるか、保護者参加の行事の頻度ですかね💡
おててさむい
確認できたので安心して預けられそうです☺️(受かればの話ですが…泣)
回答ありがとうございました!