
コメント

めぐ
若年性更年期やストレスなどから自律神経失調症になっても汗かきやすくなりますよ!(自律神経失調症になり、手汗や汗が酷くなったり、不眠症にもなり投薬治療しました)
心配であれば一度、病院へ行ってもいいかもしれませんね!
めぐ
若年性更年期やストレスなどから自律神経失調症になっても汗かきやすくなりますよ!(自律神経失調症になり、手汗や汗が酷くなったり、不眠症にもなり投薬治療しました)
心配であれば一度、病院へ行ってもいいかもしれませんね!
「サプリ・健康」に関する質問
歯が痛くなったら終わりな気がする。だって歯医者って急に見てくださいってどこもしてないんだもん。予約見ても1週間後しか空いてないし、電話しても空いてないって言うし。全然見てもらえない。ロキソニン飲んでも治ら…
頭痛が酷くて脳神経外科に行きました。 ストレートネックや夜間の食いしばり 疲労や睡眠不足が原因かなという結論に至りました。 処方された薬が、簡単に言うと ・筋肉の緊張をほぐす薬 ・感情を穏やかにし不安や緊張を…
膀胱炎ってどんな感じですか??💦 今朝からめちゃくちゃ頻尿で、さっきトイレ行ったのにもう行きたい!みたいな感じが続いてます、、、 頻尿なこと以外は痛みなど症状ないのですが💦 症状が頻尿だけでも膀胱炎の場合あり…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままん
ありがとうございます!
その場合何科にいったら一番いいでしょうか?
どちらかというと寝つきも良く、逆に暑がり汗かき(いつものぼせたように顔が真っ赤)しか気になるところがありません。
めぐ
自律神経失調症はさまざまな症状が出るので、一概に言えません。まずは、更年期が気になるようでしたらそちらから受診してみてはどうでしょう。婦人科か更年期外来などですかね。
ままん
完全母乳で授乳してても更年期になるのかどうかわかりませんが、とりあえず婦人科にいってみることにします。
退会ユーザー
こんにちは、わたしも完全母乳で汗かくんですが更年期でしたか?