
コメント

ママリン
友達が働いてた場所では、材料を切る、調理、盛り付けとそれぞれ分担していて、ローテーションでやっていたそうです!手が空いている人が洗い物やフォローに入るって言ってました!

galbo
以前、保育園栄養士として2年ほど働いていました。
私が働いていた所では、朝出勤して納品された食材の検品→全員で食材の下処理(材料を切る)→全員で調理(メイン作る人、副菜作る人など分かれる)→盛り付け(各クラスごとに手が空いた順に盛り付け)みたいな感じでした。
洗い物もしつつ、次の作業に移っていくといった感じで。
調理員含めて3人でだったので、体力勝負みたいな感じです!^^
-
ゆう
もともとホテルで調理をしていたので体力勝負、技術面では自信があります!笑
ありがとうございます😆- 6月8日
-
galbo
頑張って下さい\(^^)/
- 6月8日
ゆう
ありがとうございます😆✨