※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

保育園に通うと風邪をもらいやすくなるのは普通のこと。姪っ子が風邪をもらって息子にうつり、元気な時が少ない。赤ちゃんはそうやって大きくなる。

保育園に行きだしたら風邪ひく回数増えますよね?

治る!保育園に行く!また風邪貰う!
こんな感じですか?

1歳の息子はまだ保育園に通ってないですが
姪っ子が保育園でたくさん風邪をもらってくるのでそれが移って息子も、治って数日したらまた風邪ひく!みたいな感じなので、元気な時の方が少ないんじゃないかってくらいです😅
そんなもんですよね?赤ちゃんはそうやって大きくなるんですもんね😓

コメント

さ め

11ヶ月から上の子を保育園に
預けていました😊
その1年間は風邪菌貰って~
治って~また貰って~と
繰り返しでした!笑

  • a

    a

    やっぱりそうですよね?😅
    息子も、せっかく熱も下がって鼻水、咳も治りかけた頃に、風邪移されました。(笑)薬もまた飲まないといけないしで可愛そうですけど、そうやって丈夫に育っていくんですよね😊

    • 6月8日
リオナ

うちの三男今、その繰り返しですよー😭

熱下がったばかりで、保育園行ったら1週間も経たずにまた熱😱
こんなことしょっちゅうです😂😂

上のお兄ちゃんも保育園時代そうでしたから
ね☝️

  • a

    a

    1ヶ月のうちで何回風邪引けばいいのかーーって思いますけど、保育園に通ったらそんなの仕方の無いことですよね😅

    • 6月8日
不動みう

息子は、行き始めてからずっと鼻水、最近は発熱と咳も加わり休みがち。
体調良く行けたのは最初の1週間くらいじゃない思います。
最初の一年はそんなもんだよ。と言われていますが、やはり心配です。

  • a

    a

    わたしも、今風邪でゴタゴタ言っても保育園に通いだしたらもっといろんな病気貰うからっていわれます。けど、心配ですよね、風邪でもぐったりすることがあるのに、、、保育園…しょうがないですけどね😢小さいからだで戦うのも可愛そうですよね😔

    • 6月8日
deleted user

うちの子はあんまり風邪引かないんですね( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
通い始めは、環境の変化とかでよく熱はだしてたんですけど、慣れてきたら仕事中に保育園からお迎えコールが来る事も全然無いし、保育園で流行してるウイルス等にかかった事もありません( •̀∀︎•́ )✧︎笑

生まれてから今までに風邪とか熱とかで病院行ったの10回もない(;゚Д゚,)
逆におかしいですかねΣ(-᷅_-᷄๑)笑

  • a

    a

    いや、いいとですよね😊
    娘さん強い💪

    なんか、小さい時は女の子より男の子の方が病気もらいやすいって聞いたことあります😅

    • 6月8日