※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に泣き出す3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。飲みが不安定で、泣きながら授乳を拒むことがあります。同じ経験の方、解決策を教えてください。

もうすぐ3ヶ月の子が、最近授乳中に泣き出します。
様子はこんな感じです。

○口を外しがち(二、三口飲んで外す、を繰り返すことも)
○気が散りがち?私の顔を見つめて笑ったり、他の方を向いたり。
○5分ぐらいで寝てしまうことも。
○飲ませようとすると大きく口を開けて泣く。まだ片方5分とかしか飲んでないので開けた口に乳首を入れようとするとさらに泣いてしまう。
○そういう時はたて抱きにするとげっぷが出たりする。
○縦抱きすると寝てしまい、起きない。

流石に5分じゃ量足りてないですよね💦そのまま三時間とか寝たりします。
前は途中でげっぷすることもなく10分ずつぐらい飲んでくれてたし、こんなに口を外すこともなかったので、どうしたものかと思っています。

3ヶ月ぐらいのお子さんのお母さん、同じような方いますか?上手い解決策とかあったら教えて欲しいです!

コメント

りん

今は月齢ちがいますが...

3ヶ月ごろ私の子も急にそーでした(>_<)
満腹中枢ができてきて...とかも聞きますが、絶対そんなに飲んでない!すぐ離すし泣くし(;ω;)

て感じでしてが1・2週間ですぐめっちゃ飲むようになりました!

その時心配でママリで同じような質問させてもらったんですが、その月齢で結構な方が同じで困ってる。

て感じだったのでその月齢であることなのかな?少ししたら落ち着くから様子見して見てください(>_<)
脱水とか気になるからほんと頻回授乳になっちゃうかもですが...

解決法じゃなくてすいません(;ω;)

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!!
    まさにその通りで、絶対満腹になってないでしょ!?と心配でした!
    同じ方たくさんいらっしゃるのですね😭3ヶ月あるあるだと思うと安心しました!

    暑くなってきて脱水も気になるし体重も増えてるのか気になりますが、ちょっと様子を見てみようと思います✨ありがとうございました!

    • 6月8日
ひまわり

遊びのみ始める時期だと思います!
お腹空いてたらしないので授乳時間をあけてみてもいいかと!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    やはり口外しちゃうのは遊びのみなんですね😳
    昼は3時間ごとに起きたり泣くので授乳してましたが、次からちょっと間隔あけるの試してみます!ありがとうございました!

    • 6月8日