
コメント

かかか
産まれてから2カ月くらいまではそんな感じでした。
ドバーッと吐くからいつも服がビチョビチョでいつも着替えてばかりでした。
心配で助産師さんに聞いたら、最初は飲み方とも上手じゃないし、胃も小さいから吐きやすいとおっしゃっていました。
3カ月くらい経ってからは吐くことも減り、今では全く吐かなくなりました!

くま太郎
うちもコプッと一日中吐いてました・・・離乳食始まって少ししたら落ち着きましたよ😭
母乳外来で測ったら規定量よりかなり飲めちゃう子みたいで看護師さんに
そりゃ吐くわ😓
と言われました(笑)
でも調整難しいですよね💦
ウチははじめは分数半分にして
徐々に時間を増やし最後はまた好きにさせてました(笑)
嘔吐の後30分は飲ませない方がいいみたいです。
-
ナガ
下に返信すいません
- 6月8日

ナガ
ありがとうございます
うちは飲める量少ないはずなのに
吐くんですよね😢

退会ユーザー
ちなみに、授乳される前にギャン泣き、とかはしていないですか?🙃泣きながら飲んだらむせて?ボコボコとなってしまうことが息子はよくありました😅
あとは、噴水のように何メートルも先までミルクが飛ばない限り大丈夫だそうで、私もその月齢の頃は心配で心配でたまりませんでした😅
-
ナガ
安心しました
ありがとうございます❤- 6月9日
ナガ
よかったー
安心しました。ありがとうございます
たらーって吐くのは大丈夫だけど
どばーーーーはダメって産院でいわれたから