※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コナミ
子育て・グッズ

母乳が出ているか不安です。赤ちゃんが吸うのはわかるけど、出ているか心配です。どうやって確認すればいいでしょうか?

先日出産し同室始まったのですが
母乳が出てるか分からず不安です

赤ちゃんにくわえさせると吸います
けど出てるのか不安になります😣

どうやったらわかるんでしょうか?

コメント

あ◡̈♥︎

哺乳瓶に搾乳してみてはいかがでしょうか😊

  • コナミ

    コナミ

    やっぱり、吸ってるから出てるって訳ではないんですね😵

    • 6月8日
  • あ◡̈♥︎

    あ◡̈♥︎

    最初は出なかったりしますから💦

    搾乳して出るのであれば、他の方が仰ってるように、飲む前と後に体重測るとどのくらい飲んだのかわかりますよ

    • 6月8日
空色のーと

体重は測ってますか?
少しずつでも増えていて、うんちやオシッコが出てれば飲めてますよー😊

みほ❤︎たき

①赤ちゃんのオムツを新しいのにかえます。
②衣服やオムツのまま赤ちゃんを体重計に乗せ、測ります。
③オッパイを飲ませます。
④オッパイを飲み終えたら、また体重を測ります(オムツはかえません)。

母測と言って、産科病棟でよく測っていましたよ!

h1r065

飲む前と飲んだあとで体重測るとかで飲んだ量これだけと知るとかですかね。

私の場合は
4〜5日目ぐらいになると測ると増えたなあとわかりだしました

退院してだんだんと母乳も増加して、吸ってもらいで飲んでるときにゴクゴクって感じと口端から少し母乳漏れてるのが見えるので母乳は出てるとわかります

健診時に測定するので飲んで大きくなってるので母乳出てるなあとなります

ぽんず

オムツ替えてから授乳前に体重測って、授乳後にまた体重を測ると何グラム飲めたか分かりますよ!😌
病院だったら赤ちゃん用の体重計置いてないですか?💭

かんな

授乳前後で体重測れるなら測ると分かりますよ〜

はる

最初は吸っていてもほとんど出ていない可能性もあります😭
助産師さんに行ったら飲む前と後で体重測ってくれないですかね🤔
私は産後3.4日目くらいにそのようにして測ってもらいました!

Maddie

まだ入院中ですよね?
心配なら、授乳前に「母乳量知りたいので体重測ってください」って頼んだら体重測ってくれますよ。

そよかか

出産おめでとうございます💓
念願の授乳…奥深く難しいですよね😣
そのぶん飲んでくれてると感動したり…💓

飲んでるか分からない時は飲む前と後の体重測ったり、とにかく頻回授乳(病院指導で3時間と言われても1・2時間に1回するなど)で産後4日頃から母乳量も増えてきましたよ✨

うちは母乳推進の病院でもあったので(授乳は授乳室へって感じで💦)もし助産師さんが話しやすそうなら話しかけてみてもいいと思います✨
肩の力抜いて無理せずファイトです💓

deleted user

私は入院中、授乳→ミルクとゆう病院だったのですが
ミルク飲まなくなったので相談したら、
体重測ったことある?と聞かれ授乳後に測ったら
母乳で十分足りてました!