※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんですが、母乳が少ないためミルクを足しています。ミルクを足しても母乳の出が減ることはありますか?混合でも母乳は問題なく出るでしょうか?

生後10日になります。
母乳が少しずつ出ているみたいで、最近は朝起きると服が濡れていたり、授乳中反対側の胸からポタポタ垂れたりします。

でもまだまだ出が足りないのか、授乳後娘がグズるのでミルクを足しています…
ミルクを足していると母乳の出が減りますか??💦
ミルクの量は、1日4回くらい、一回あたり30〜60mlです。

混合の方、生後すぐからミルクを足していてもその後母乳は問題なく出ていますか??

コメント

deleted user

問題なく溢れるほど出てます( ´ω` )/

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    安心しました。あまり神経質にならなくても大丈夫ですかね☺️

    • 6月8日
しんちゃん

最初はほとんど出てなかったですが、ミルク足しながら、でも泣いたらとりあえず吸わせてを繰り返していたら、今はほとんど母乳よりの混合になりました(^^)✨✨✨

  • ママリ

    ママリ

    ミルク足しながらでも母乳増えたのですね!!
    安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 6月8日
りは

あげなくなるとパンパンに張って勝手に出てくるようになります!

  • ママリ

    ママリ

    よかったです😊ありがとうございます!!

    • 6月8日