※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食進まず悩んでいます。おっぱいを3時間毎にあげているけど、食べる量は半分。最初は食べるが途中で怒って泣き出し、口を開けてくれない。アドバイスをお願いします。

離乳食がなかなか進まず悩んでいます😢8ヶ月になったばっかりです。日中3時間毎くらいにおっぱいあげています。おっぱいあげすぎだから離乳食が進まないんでしょうか?因みに用意した分いつも半分食べればいい方です。最初は割とノリノリで食べるのですが、途中から怒って泣き出し、口を開けてくれなくなります😭どなたかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

その頃は4時間5時間間隔が空くみたいですよ😊
間隔4時間にしてみてはどうですか?
2回食なら
4時間空けて離乳食➕授乳
4時間空けて授乳
4時間空けて離乳食➕授乳
そんな感じに😊

  • さくら

    さくら

    やっぱりそうですよね😭昨日ママ友に聞かれて授乳間隔3時間って言ったらビックリされてしまって😭あまり時間気にしてなかったので4時間空けれるように調整してみます😢💦

    • 6月8日
deleted user

分かります〜8ヶ月まで3口食べれば良い方でした💦規定量?の半分食べれば天才扱いでした笑
まだおっぱいでお腹を満たしてるのもあると思います。夜間は授乳されてますか?うちは夜間断乳してから驚くほど食べるようになり、自然と昼間の授乳も減りました😊お腹すかせすぎると泣いて食べなくなるので調節は難しいですが、おっぱいを上げる回数や時間を少なくしてみてもいいかもしれません。

  • さくら

    さくら

    共感していただいて嬉しいです😭💓
    わかります😂もう稀に完食した日なんかには盛大に拍手して褒め称えてます👏笑笑
    夜も授乳してます😢添い乳で寝かせてるのでほぼ咥えてるだけのときもありますが😔
    そうなんですね😭夜間断乳したいです😭夜間断乳いつからしましたか??

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8ヶ月終わり頃にしました!お腹空いてるから泣くんだと可哀想だとも思いましたが、でもそれだとキリがないので勝負に出ちゃいました😅

    • 6月8日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね😭根気が必要ですよね💪💦私も挑戦してみようかな、、😭貴重なご意見をありがとうございました😊

    • 6月8日
りぼん

お腹空いていないんだと思います(><)

うちは完ミですが娘ももともと少食で、
ミルクも離乳食も量が少なく悩んで助産師さんに相談したら、
ミルク減らしてみてと言われ、
減らしたら嘘みたいに食べれるようになりました!!!

9ヶ月になり3回食になった今は15時に少しと寝る前に少し、
飲むか飲まないかくらいですが、
その分離乳食食べてくれています(*^^*)

  • さくら

    さくら

    やっぱりお腹空いてないんですかね😔
    そうなんですね😳❗️
    私もおっぱい減らしていこうと思います😭ありがとうございます😭

    • 6月8日
雪印

おっぱいあげすぎということはないと思います🤔息子の時は、断乳までほとんど離乳食進まずでした😂毎日作っては捨て、出してもほぼ食べずでしたが、正直問題ありませんでした!私も初めは悩みましたが、食べなくても毎日出して一緒に食事をなるべくして、「美味しいよー」「ご飯楽しいね」と声をかけたりして食べなくても「いただきます」「ごちそうさま」だけはしてました😊泣いたら終わりでいいと思います🤔体重も問題なければ🙆‍♀️離乳食を「食べさせよう」と思うとお母さんもしんどくなると思うので「食べてくれたらラッキー」くらいの感じでまだいいと思います😊

  • さくら

    さくら

    そうですか😢?出来るだけ食事の時間は楽しく❗️と思ってるのですが、毎日毎日残されて正直笑顔であげれてない日もあります。食べてくれたらラッキーと思うようにしようとも思っているのですが、どうしても凹んでいる自分がいます😭体重は成長曲線の上の方にいるムチムチちゃんなのでそこは心配していないのですが😂笑

    • 6月8日
  • 雪印

    雪印

    私も息子が食べないので悩んでしまって、いろんなとこで相談したりしましたが、「そのうち食べてくれるから大丈夫だよー!」とどこでも言われました😂笑
    ムチムチちゃんなら大丈夫だと思います🙆‍♀️心配になるほど離乳食食べなかった我が子も、今では誰よりも食べて幼稚園でも毎日おかわりして帰ってきますよ😊だから食べなくてもそこまで思い詰めなくても大丈夫だと思います😊

    • 6月8日
  • さくら

    さくら

    私も色んな人にそれ言われます😂
    励みになりました😫💓ありがとうございます😊

    • 6月8日
アイス☆

うちは完ミでしたが、離乳食全然たべてくれませんでしたよ〰️💦
アレルギーでないかな?くらいの検査がわり程度でした😅
一口 二口当たり前で色々悩んで、いろんな人に相談しましたが、いずれは食べてくれるだろうと…
保育園行くようになって全部とか半分食べれるだけでもほんとすごかったです✨お友達が食べてるから本人もやる気がでてきたみたいでした。心配でミルクもやめれなかったのに…保育園行きだして飲まなくなって1ヶ月で卒業しました😶あの心配はどこへやら…(笑)
いまはけっこう食べてくれます😄

  • さくら

    さくら

    そうなんですね😭うちも来年の4月からは保育園に入れるつもりなので、そしたら変わってくれるでしょうか😭💦みなさん食べなかったけど今は食べてくれますって言うので、励みになります🥺こんな悩むのも今だけですよねきっと、、😫💦

    • 6月8日
アイス☆

今だけだと信じたいですよね😣保育園入って変わること期待しましょう😣