※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優愛
子育て・グッズ

2歳半の息子が他の子と遊べず、自己中心的な行動が気になる。名前を言えない時もある。どう教えればいいか悩んでいる。

うちの息子は2歳半なのですが、保育園などには行っていません。
デパートなどのキッズスペース?みたいなところで遊ばせたりするとよその子と遊ぶことができず、自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの…みたいな感じです💧
『一緒に遊ぶんだよ』とか『順番だよ』的なことを言っても伝わらず、思い通りにならないと泣いて怒ります😢
どうやったら伝わるのかわかりません…どうしたらいいのでしょうか?💦
それともう一つ…たくさんの言葉を覚えて色々お話したり歌ったりしているのですが、例えば『お名前は?』って聞くとフルネームで名前言えるのに『お名前は?』と同じことを繰り返してくるだけで、自分の名前を言うことはできません。
どうやって教えたらいいのでしょうか?

…何か障害とかあってみんなと仲良く遊んだりできないとか、答えられないとかなんでしょうか?
みなさんのお子さんはいつ頃からできるようになったか、どうやって教えたかなど教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇⤵️

コメント

R&S♡mama※通知切ってます

参考になるか分かませんが...
私の親戚の男の子も、一人っ子且つ保育園経験なしで4歳近くまでお友達と一緒に遊ぶ、おもちゃの貸し借り等は全く出来ていませんでした。
現在は夏に5歳になる4歳児で、今年の5月から、保育園に通っています。(通い始めて1ヶ月ほど)

私が現在妊娠中で、訳あってその子がいる宅に里帰りとしてもうすぐ2歳の娘を連れてお世話になっておりますが、男の子が保育園に通い始めてようやく少しずつおもちゃを貸してくれるようになったり一緒に遊ぶということが出来るようになった感じなので、2歳半すぎですと、その子の性格にもよるのですが、まだまだ上手に貸し借りは難しいかなと思います。
出来なくて当たり前です。

以前保育園で働いておりましたが、保育園に通っていても貸し借りや一緒に遊ぶことが出来る子、できない子もいました。
その時は順番に仲良く一緒に遊べないならおもちゃはしまっちゃおうね、と教えたりしてました。
その子によって効果のある教え方は違うので一概には言えませんが、私の娘には、現在お世話になっているお宅で上記の男の子と、娘のわがままで上手に遊べなかったり、キッズスペースなどの公共の場でおもちゃを独占したり無理矢理他のお友達から取るなどした場合は、どうしてそれがいけないのか、目を見てしっかりと言い聞かせ、それでグズる、泣きわめく場合には
それが出来ないならもう遊ぶことは出来ない、とその場を離れます。

公共の場所で我が子が他の子に迷惑をかけていると、ほんといたたまれなくなりますよね😓
私の娘もまだまだわがまま放題でよく外では叱ることが多いので、お気持ちお察しします。

2歳半ですとまだまだわがまま放題な時期かと思いますので、根気強く言い聞かせてあげましょう。
そして少しのことでも、1度きりでも上手に出来たら、思い切り褒めてあげましょう。
お母さん、ファイトです😊

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます!
    ホント難しいですよね😢
    根気よくやっていかなきゃですよね…
    頑張ります😣ありがとうございます✨

    • 6月9日
deleted user

障害とかではなく
単純に順番も普段しないから
よく分からないってだけだと思いますよ♡!
お名前は?って同じことを2回聞かれると思ってないから
間違えて答えたと思ってしまって答えないだけかもです
子供によって性格があるし
環境も違うので多少は仕方ないですよ☺️☺️!


あまり気にするほどの事ではないと思いますよ☆

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます!
    気にしなくて大丈夫ですかね💦

    • 6月9日