
コメント

🐳
日曜で7ヶ月になりますが、62cm、6.4kgのもっと小粒ベビーです👶
大きくなれー!と思ってはいるものの、パパ家系が小さく遺伝かなーと諦めてます(笑)
よく動くし、我は強いし、人見知りは始まってるしなので成長感じられるのでいいやー!とも思ってます〜

ちー
うちも成長曲線ギリギリです💦
体重7020g、身長64cm。今日市民センターでの測定で、やっと7kg超えて大喜びでした(笑)
-
かおちゃん
体重全く同じですね(^^)
私もやっと7キロ超えて
大喜びしました🤣💓- 6月8日

ちゃらん
出生体重2828g
まだ7月入って検診してないので正確にはわかりませんがこの間家の体重計で計ったら6.9kgでした👶
身長はわかりません😅
うちの子も3ヶ月頃から成長曲線ギリギリでかなり悩みました、同じくらいの赤ちゃんのいるママに会いに行っても、「ちっちゃーい!!!」と言われたりするとまた更に気になって…
でも最近はもう開き直ってます😂💦
この子なりに成長してくれればそれでいいかなーと!
-
かおちゃん
ですよね、ですよね🥺
同じくらいの赤ちゃんのいるまあに
ちっちゃーいってよく言われます😭
そんなこと言われると
気になっちゃいますよね😭
私の周り、みんなぽっちゃりしてて
痩せてる子いないので
尚更心配で…😭
確かに、私も最近になって
開きなおってます!
この子はこの子なりのペースが
あるんだなと 笑笑- 6月8日

yuki
今日でってことは11月7日生まれですか😊?
そうだったら娘と一緒の誕生日です✨
成長曲線ど真ん中で7.8キロです(^^)
小さめではありませんが誕生日一緒かもってコメントしちゃいました(*^^*)
-
かおちゃん
11月7日産まれなんですね!
残念です😭
うちの子は11月6日産まれです😳
1日ちがいなんですね💓- 6月8日
-
ぷ
横から失礼します♡
うちは次女が11月7日生まれ、
体重洋服.オムツ込みで7000でした!
(実際は7キロないですな)
出生時2892グラムでした。
4ヶ月くらいから、急に増え幅減ってしまって、軽いからか、よく動くので余計に増えないです^_^;
長女がこのとき8.6キロのボンレスだったので、なんかすごく細く感じますが、くびれのあせもとかはできにくそうですね。笑- 6月9日
-
かおちゃん
増え方似てますね🥺
うちの子も軽くて身軽だからか
よく動くので余計に増えないです😭
たしかにあせもとかはできにくそうなので、それは嬉しいですね🤣💓- 6月9日
-
yuki
7日生まれですか💓
うちは出生体重3105グラムでなかなか大きめでした。大きいからか難産で大変でした🤣
小さめでも元気に成長してるならオッケーですよね✨
うちの子まだ寝返りもしなくて心配過ぎます😭💔- 6月9日

姪っ子大好き(♥Ü♥)
初めまして😊
ちぎりパンって手足の輪ゴム状態の事ですか?可愛い表現ですね💕勝手にウケてしまいコメントしてしまいました🤣
ウチの子は7日で7ヶ月になりました!家の体重計だと7.95キロあります。
-
かおちゃん
そうですそうです!
手足を輪ゴムで止めた状態に
似たやつです🤣💕
ちぎりパン 赤ちゃん で調べて
みて下さい💓
めちゃめちゃ可愛いですよ😍
7日ってことは誕生日1日違いですね😍💓- 6月8日

ぽこちゃん
うちの娘も7日でヶ月です♡♡
一緒ですかね?( Ü )
出生2385
現在7000
体重同じくらいですね!
小さく生まれ体重気にしてたので
離乳食を食べるだけあげたら
思った以上に増えてくれました✩.*
体重の増え気になりますよね…
同じくらいの仲間がいて
私もとても安心しました!
-
かおちゃん
7日の方、コメントして頂いた方で
こんなにいるなんて💓
残念ながら、うちの娘は6日です😭
出生体重は違いますが
現在の体重は同じぐらいですね💓
うちの子も離乳食を食べ始め
最近2回食にしたからか
前より思ってたより増えていて
少しだけ安心しました。
でもまだまだ軽い方なので
同じような方がいて安心しました💓
コメントありがとうございました😊- 6月8日

退会ユーザー
うちは昨日で7か月になりました。
6か月半の身体測定では、63㎝、6.3㎏と成長曲線から外れ始めています…。
出生時は、49㎝、2840gで標準でした。
保育園でも離乳食はしっかり食べ、ミルクも一度に200ccを飲み干すのに、何故か大きくなりません😭
ちなみに、長男は52㎝、3560gと大きめに生まれました。
2か月半で63㎝、7.2㎏と一気に成長。
同じ兄弟でも全然違います!
もっとしっかり大きくなって欲しいですよね😣
-
かおちゃん
7日産まれ多いですね💓
娘と1日違いです😍
体重増えないと
やはり心配になってしまいますよね😭
離乳食をしっかり食べ
ミルクも200飲んでくれるなら
何故増えないの?と
心配してしまう気持ち
分かります😭
同じ兄弟でも全然違うこと
あるんですね(T ^ T)
1人1人、個人差あるし
その子はその子なりの
ペースがあるんだと思って
最近はあまり気にしないように
してるのですが
やっぱり気にしてしまってます😭
お互い順調に増えてくれると
いいですね💓- 6月8日

がぶちゃん
うちもおんなじ感じです!
謎なのが、ぷくぷくちぎりパンだからです。笑
貫禄あるな〜とかおもってどのくらいかな?なんて体重測ってもあれれ?ってなります。
身長わすれちゃったけど10日で8ヶ月になりますが、7キロだいです。
同じく、曲線の中ではありますが、下の方です、、食いつき良いからもっと離乳食バンバン増やそうかなぁなんて思ってます。笑
しかも保健師さんたちに計測してもらったとき、
あれ?まあ、こんだけぷくぷくなら問題ないね!←?!
って言われて笑っちゃいました〜
-
かおちゃん
そうなんですね😳
ちぎりパンでも、体重的には
下の方ってことも
あるんですね🤔💡
食いつきいいなら
離乳食バンバン増やしちゃって
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
昨日保健師さんに
離乳食の量をどれだけ
与えたらいいか聞いたら
食べるだけ与えてと言われたので😍
保健師さんも あれ? って驚く程
なので、結構ぷくぷく
してるんですか?💓
それだと体重も7キロ代でも
結構8キロに近いんですかね?🤔- 6月8日
-
がぶちゃん
5月24日とかに測ったときが7280!!!!!かる!
さらっと本読んでたまーに確認とかしてあとはアバウトにご飯あげてるから本人的にはまだまだ食べれるのかもです〜。笑- 6月8日
-
かおちゃん
6ヶ月半ぐらいで7280グラムぐらいだったんですね🤔
今の月齢的にも動くのも
増えてきたので
体重もなかなか増えないですよね😭
アバウトでいいと思いますよ🙆♀️
きっちりしてるのも
疲れちゃいますしね🤣笑笑- 6月8日
-
がぶちゃん
7ヶ月と2週間とかってことです。
6月10日で8ヶ月です- 6月8日
-
かおちゃん
間違えました😭
7ヶ月って言ってるつもりが
6ヶ月になってました😭😭😭- 6月8日

ハル
はじめまして^^
うちもまったく同じくらいです!
11/1生まれで
体重7,020g
身長68cm
なかなか体重が増えません😂
生まれた時は2,890と標準だったのに…!
同じ月齢くらいの子でもうすぐ9キロいくとかいう子を見ると、赤ちゃんそれぞれで成長度合いは違うとはいえ、焦っちゃいます…💦
私もちぎりぱん憧れだったのに無理かなーって感じです😭
早くむっちむちにしてあげたいです😢
-
かおちゃん
返信遅くなってすいません😭
身長も体重も同じですね😳💓
そうですよね😭
周りはみんなプクプクしてて
私も焦る毎日です…。
ちぎりパン憧れでしたが
もう今は諦めてます🤦♀️笑笑- 6月9日

pipi
うちは10ヶ月まで7kgでした!
生まれは3415で大きめだったのに!!
現在は8.8kgまで増えましたが、残念ながらちぎりパンは1度も見られませんでした😂😂
私も憧れでしたー!!
-
かおちゃん
返信遅くなってすいません😭
息子さんも
なかなか増えなかったんですね😭
心配なりますよね😭
やっぱりちぎりパン憧れですよね🤣💓
うちの子も残念ながら
ちぎりぱんは一度も
見れそうにないです😭- 6月9日
かおちゃん
ちなみにですが、出生時は身長、体重どれぐらいでしたか?🤔
確かによく動くし、成長感じられてたら、あまり深く考えなくても大丈夫ですかね😊
🐳
出生は2444g、45cmでした!しっかりお腹にいたのにミニマムです(笑)
旦那も同じサイズで生まれてるので、、(笑)
曲線外れてて小児科の先生とかに言われたりしましたが、ミルクはあんまり飲まないけど離乳食はよく食べるのでいっかなーと思ってます😊
気になるのなんて今だけだ!と開き直ってますー!
かおちゃん
出生時も少し小さめだったんですね😊
私も病院の先生とかに
色々言われましたが
気にしててもどうにもできない
ですもんね😭💓
お互い順調に増えてくれると
いいですね😊