※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
子育て・グッズ

生後二ヶ月の鼻くそがすごいです。とってもらいには耳鼻科がいいですか?

生後二ヶ月の鼻くそがすごいです。とってもらいには耳鼻科がいいですか?

コメント

aちゃんみ

寝てる間にピンセットでとってました!(^^)

deleted user

風呂上がりに綿棒でやさしくくりくりっと。

まぁ坊

さっき鼻くそと格闘してました。笑
赤ちゃん用のピンセットで取るかお風呂上がりの綿棒で今のところ対処しています☺

二児のママ

綿棒ですると暴れるので。すぐ起きてしまいます。

ヒトユウ

自分でしてどうしても無理な時は耳鼻科でいいと思いますよ。

deleted user

綿棒をおっぱいかミルクで少し濡らすと良いと聞いたことあります。
私も寝てる間に綿棒とピンセットでささっと取ってます^ ^

かなみママ

お風呂で濡れガーゼでお鼻をコチョコチョして取れるものだけ取ってます(;; ー̀ωー́)お鼻に水が入ってむせちゃいますけど...

ピンセットや綿棒もあるんですが、本人がとにかく嫌がって顔をギギギギ〜っと動かそうと必死に抵抗するので、やめました( ・᷄ὢ・᷅ )

二児のママ

綿棒はオイル綿棒でしてますが、ピンセットではした事がないです。

men'sママ

こんばんは(^з^)-☆

鼻くそ厄介ですよね…

ウチは母乳をピュッー
と鼻の中に入れてました(笑)

そうするとふやけて勝手に出てくるか
くしゃみとともに

スポッン‼︎と出てきますよ(笑)

綿棒とかピンセットだとなかなかうまく取れなくて(汗)

小児科の先生に教えてもらった方法です💕