※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨシコ
産婦人科・小児科

長女が持病で点滴治療を受けており、総合病院で眼科受診した際に水疱瘡の子供がいた。感染リスクがあるため注意が必要だったが、問題は避けられた。感染症には気を付けたいと思っている。

少し長くなりますが読んで頂けると助かります。

長女は持病があるため、2週間に1回大学病院で点滴治療しています。
今日は大学病院の主治医の紹介で総合病院の眼科を受診しました。総合病院なので小児科もありますが、水疱瘡のお子さんが普通に待合室に待っていたようです。

小児科の受付には「感染症の疑いがある方は声をかけてください」と注意書きがあります。なので伝えると隔離してくれるんですが、そのお子さんは普通に待っていたようです。
眼科と小児科は離れていますが、長女は点滴治療をしているため水疱瘡等に罹患すると再燃する可能性も高く、水疱瘡の人と同じ空間にいただけで発症しなくても予防しないといけません。
なので、眼科受診を知った小児科の看護師さんが機転を効かせて動いてくれました。

結局、ただすれ違ったくらいだったので主治医にも確認し様子見になりましたが、感染してしまっていたら…とドキドキしました。
今回は小児科受診ではなかったので回避出来ましたが、これが小児科受診だったらと考えると怖くなりました。

持病があるかないかは、他の方には分からないのでそこまで配慮して欲しいということではないです。
でも、やっぱり注意書きがあるので看護婦さんに声をかけて欲しかったな…と思ってしまいました。
長女だけでなく、小児科にはまだ予防接種も終えてない赤ちゃんも来ているし、最低限のマナーだと思います。

水疱瘡は空気感染だし、潜伏期間も長いので気付きにくいと思いますが、怪しいなと思えば病院受診の時は気を付けて欲しいです(>_<)
水疱瘡に罹患するだけで終わればいいですが、持病が再燃してしまうと長期での入院にもなり大変なので、防げることは防ぎたいと思っています。

質問ではないですが、怖くなったので書かせて頂きました。最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

うさここ

発疹があるなど感染症の可能性がある場合は隔離してもらうのが基本中の基本ですよね。どこの病院にも入口、受付に書いてありますしね💦

なんも考えてない人も中にはいるんでしょうね…
自分自身や我が子のことしか考えないとか。

  • ヨシコ

    ヨシコ

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね😓私も書いてあるし、まさか普通に待っているとは思わずかなり焦りました😣
    この総合病院はインフルエンザの時期は、発熱があると普通に受診出来ずに別対応なくらい感染症には厳しいので、まさかの出来事で😢
    これからは、どんな人がいるか分からないので気を付けないといけないと思いました😔

    • 6月9日
なーふ

私は自分が免疫抑制剤を使っていてインフルや麻疹で命の危険があるため、マスク無しの人が咳払いや、マスクできない年齢の子の親がノーマスクでもビクビクしますね😭
一緒に過ごしてる親は既に感染、潜伏してる可能性ありますし。

個人的には小児科は病院側も、患者側も受付時に毎回のように口煩く、口頭で伝えるくらい撤退して欲しいと思っています😭✨
書いてても今回のように読まない人もやはり、いますからね。。
例え風邪でも子供のは、大人や弱っている子が貰うとめちゃくちゃ強力ですし💦

夏の風さんの場合、自身のことではなく、我が子の事ということでさらに不安だったでしょうね😭💦

  • ヨシコ

    ヨシコ

    ありがとうございます😊
    長女も半年くらい免疫抑制剤使っていたので大変さ分かります😣
    そして今の点滴がインフルエンザ等の一部の感染症は症状が出ないので、その季節は本当にドキドキです(>_<)

    確かに徹底してほしいですよね❗
    インフルエンザの季節は本当に厳しくて、発熱がある時点で普通には受診出来ずに事前に電話で予約を取らないといけなかったりと徹底してますが、時期じゃなかったり、他の感染症は口頭で伝えるだけなんですよね💦
    長女もステロイドの量がだいぶ減り、治療も今のところ順調なのでこれでまた元に戻ると思うと、今までの頑張りが無駄になるというか…😔
    病気がなくても重症化してしまうこともあるだろうし、もっと責任を持って行動してほしいと思う出来事でした😣

    • 6月9日