※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

市営県営住宅より家賃が高くても、大東建託のアパートなどに住んだ場合でも、シングルの住宅手当は受けられるかどうか、手当の金額はどれくらいか知りたい。群馬県在住の方の情報を求めています。

シングルマザーになるので、県営住宅に申し込み住もうと思ってるのですが…
家賃も1.2万。そこからシングルの住宅手当?がでてもう少し安く住めるようなのですが…
4階しか空いてなくて、エレベーター無し…
そこがとてもキツイなと思いました( i _ i )

シングルマザーで、大東建託のアパートなど4.5万とかの家賃の所に住んだ場合でもシングルの住宅手当のようなものはでるのでしょうか⁉️
いくらもらえるのか…
パートで生活するのでできるだけ安く済ませたいですが(><)
シングルマザーで市営県営住宅ではないアパートに住んでいて住宅手当?をもらってる方!
いくらくらいもらえてますか?
ちなみに、群馬県です‼️

コメント

まゆ

8年くらい前の話ですが。
シングルで民間のアパートに住んでいましたが、住宅手当は出なかったですよ。

あんじゅ

高崎市ですが、シングルマザーの住宅手当の制度自体がなかったような…。
自治体によるらしいですよ。

かんかんママ

県営住宅は、収入の低い人(低所得者)の為に減免制度があるので、シングルの住宅手当ではないですよ💦