※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭皮が赤くなり、授乳時にかきむしる症状が出ています。病院に行く前にできる対処法はありますか?持っているアイテムは、アロベビーのクリーム、ビーソフテンのローション、ベビーワセリン、テラコートリルのステロイドです。

生後2ヶ月の赤ちゃんです!

半月ほど前から授乳の際に頭をかきむしるようになりました。
当初はそこまで気にしてはいなかったのですが今日見てみると頭皮が真っ赤っかになっていました…😵血は出ていません。
来週月曜日に予防接種に行くのでその時に相談しようと考えています。

とりあえず今はかきむしらないように手を軽く握りながら授乳していますが、病院に行くまでの間、何かできることはありますでしょうか?

ミトンは持っていません。
アロベビーのクリームのローションとビーソフテンのローション、ベビーワセリンは持っています。
乳児湿疹でもらった、テラコートリルのステロイドもあります。

よろしくお願いいたします!

コメント

はなこ

私の娘も2ヶ月くらいから、授乳中頭かきむしってました😳笑
でも3ヶ月に入ったくらいから搔きむしらなくなりました☺️💕

かきむしってた時は、私も手を軽く押さえながら授乳してました!
痒そうな感じではないし授乳中以外が掻かないので、眠いけどおっぱい飲みたくて掻いて自分を起こしてるのかなー?とか考えてましたが、傷できたらとか心配ですよね😭

ミトンはまだ様子みてでいいと思いますが、爪はこまめにきっておいた方がいいと思います✨

  • ゆりか

    ゆりか

    自然と搔きむしらなくなるんですね!
    頭が真っ赤になっていたので可哀想に思えてしまいまして😭けどうちの子も授乳中以外は搔きむしらないので様子見で大丈夫そうですね✨
    爪こまめに切るようにします😊
    ありがとうございます!!💕

    • 6月7日
しぃ

同じく3ヶ月の男の子ママです。
うちの子は頭はかかないのですが、耳を触ったりかいたりしています。
その子の癖なのかもしれないですね。
自分なりにどこかを触ったりかいたりして安心させている…みたいな?
それか、おっぱいを吸う力を手にも加えているのかも…。

答えになっていなくて申し訳ないですが…
私は一時期ミトン付けてましたが、手に違和感があるのか嫌がって起きるようになっちゃったのでやめました。
手を清潔にしておくのが1番だと思います!

  • しぃ

    しぃ

    あ、3ヶ月と打ってしまいました。
    今2ヶ月で、来週3ヶ月になります(笑)

    • 6月7日
  • ゆりか

    ゆりか

    特有の癖なんですね💦痛々しい癖です😥
    いきなりミトンとかつけたらきっと嫌がりますよね…😥
    爪ちゃんと切って、清潔に保つように心がけてみます!!
    アドバイスありがとうございます✨

    もうすぐ3ヶ月なんですね✨
    うちの子は4日で2ヶ月になりました☺️

    • 6月7日