※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が湿疹で悩んでいます。キンダベートを使っているが首元の湿疹が治らず、吐き戻しの拭き残しが原因か悩んでいます。皮膚科を受診すべきでしょうか?

生後3ヶ月になる女の子の新米ママです。
湿疹?の写真あります。

5月末に、顔と首元に、ブツブツが出てきたので、行きつけの小児科に行くと、乳児湿疹?だろう。とのことで、キンダベートという軟膏を頂きました。
顔は良くなり、また出てきたり。を繰り返すのですが、首元だけは治らないんです😭
白くなってる?部分もあり、女の子なので、跡が残るのではないかと、とても気になっています。
キンダベートをマメに塗ってあげてはいます。
吐き戻しが多い子なので、吐けばすぐにふいてあげているのですが、拭き残しで、首に溜まったり?しているのが原因ですかね??
小児科ではなく、皮膚科?に連れて行ってあげた方がいいのか、教えてください。

コメント

ayaka🐱

うちもあります!ここまでではないですが、指シャブリでヨダレが多いのでスタイが濡れてしまってあせもかなーと思っています😅
うちはスタイをこまめに変えて
お風呂上がりにローションで保湿してからベビーパウダー塗って清潔にしています!

  • minami

    minami


    ヨダレ等で蒸れてるんですかね💦
    スタイもこまめに変えてるんですけど、なかなか良くならなくて心配していました。
    保湿も入念にしているので、これからも続けて様子見たいと思います!

    • 6月7日
たんこ

同じような湿疹とかぶれで小児科行きました😭行く前に小児科に電話して、皮膚科に行くべきか小児科で診てもらえるのか確認して行きました☎︎
少しなら目に入ったり口に入ったりしても大丈夫な塗り薬処方してもらって、2〜3日でキレイに治りましたよ🤗

  • minami

    minami


    酷くなるようなら、もう一度小児科に電話して指示を仰いでみます!
    早く良くなるといいです😢

    • 6月7日