
コメント

爬虫類♡
うちの産院は内診は初期から産むまでに3回しかないです😌

ぱーら
内診はお腹の張りや切迫疑いのある方しかやらないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
何もなかったのでされなかったんですね、よかったです😂
ありがとうございます!- 6月7日

ひなの
昨日は内診なかったですねー!
特に自覚症状もなく心配なことも無いのでしなくても大丈夫でしょうとのことでした!
わたしは(明日で23w)次は4w間後で
そのあと2wごとだと言われました。
たぶん7ヶ月になってすぐだから3週間後にしたんじゃないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
皆さん無い時もあるみたいで安心しました!
そーかもしれないです🙄
ありがとうございます!- 6月7日

りぃ
うちは妊娠してから今25週ですがまだ1度もないです💡
-
はじめてのママリ🔰
無い人もいてるんですね🙄🙄
ありがとうございます!- 6月7日

M
妊娠初期(15w頃)までしか膣エコーはしません。内診は妊娠後期からしかしません。
検診は産院にもよりますが、妊娠初期は4週に一度、5~7ヶ月後半までは3週に一度、8ヶ月頃~9ヶ月まで2週に一度、臨月のみ1週に一度です。予定日超過後からが2日に一度とかになりますよ
あまり検診がマメにあるとお金ばっかりかかり、そのうち助成金もなくなり、自腹になるので…
3週に一度は個人的には助かってます
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
三週間に一回になるところも
あるみたいでよかったです🙄
確かに多ければ多いほどお金が
かかりますもんね😓
ありがとうございます!- 6月7日

ぴぴ
1人目が切迫だったこともあり、ほぼ毎回経膣エコーしてもらってます💦
お腹の張り今回はそんなに気にならないって言った時はされなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
今のところ張りなどは
気にならないのでされなかったのかも
しれないです😓
ありがとうございます!- 6月7日

めも
うちは産むまで毎回どちらのエコーもやってくれるので安心です😊
-
はじめてのママリ🔰
友達の産院もそんな感じと聞いたので
あれ?と思いましたが、
人それぞれみたいなのでよかったです😂
ありがとうございます!- 6月7日

あやの
経腹エコーになってからは毎回経腟エコーの検査はなかったです💡
お腹の張りが頻回な気がする!と検診時に相談した時には頸管長を診てくれました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり皆さんが言ってるみたいに
人それぞれなんですね!😌😌
ありがとうございます!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
前回してくれたので毎回あるものだと
思ってました😂😂
ありがとうございます!