
実母と仲が良い人がうらやましいです。小さい頃から実母とは性格が合い…
実母と仲が良い人がうらやましいです。
小さい頃から実母とは性格が合いません。
2歳になる子どもがいますが
ちょっと見ててもらいたい時とかありますよね。
夫が飲み会や出張でいない時は
ちょっと実家で夜ごはんを食べたり
そんな関係がうらやましいです。
今日ショッピングモールへ
実母と父の日のプレゼントを買いに行きました。
父へのプレゼントを買ったあと
子どもがキッズスペースで遊んでたので
自分の買い物を済ませようと子どもを実母にお願いしたら
実母も買い物したいからと断られました😂
結局子どもを連れて1人で買い物。
愚図るは、うろちょろするは、しまいには抱っこ抱っこ…。
せっかく誰かと買い物に来たのに、こんな始末。
だったら、子どもの機嫌に合わせた時間に1人で来た方が楽だった…。
10分、実母が子どもを見ててくれたら、助かるのに😂
大変な思いして買い物済ませたのに
集合場所になかなか実母が戻って来ない!
もうイライラとまりませんでした…。
「普段まともに買い物なんて出来ないだろうから
私が子ども見ておくから買い物しておいで〜」
なんて言う優しい実母だったら良かった😂
実母と仲良い人がほんとにうらやましいです。
何かいつもこんな調子で、イライラしてしまって。
ほんとは子育ての悩みや不安も聞いて欲しいし、
たまには息抜きに実家に帰りたい( ; ; )
何か悲しくなりました。
すみません、愚痴でした。
- ひまり(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぷにまな
うちの母もマイペースすぎていつも買い物私の倍の時間かかるので、私は息子と車で待ってますよ😭💦💦
結構ストレスたまりますよね💦
子供預けるのは多分できるのですが、息子がかなりやんちゃで、すぐ道路に飛び出すので、怖くて母に預けたことあまりないです😂😂
ひまり
ストレスたまりますよね〜( ; ; )!!
確かに、預けるのもこわいこともありますね😭!
愚痴聞いて下さって有難うございました☺︎