※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
その他の疑問

※表現的に不快に思う方がいるかもしれません。先に謝罪しておきます。痛…

※表現的に不快に思う方がいるかもしれません。
先に謝罪しておきます。痛々しい内容かもしれないので苦手な方はよまないでください。申し訳ございません。


昨日の夜買い物している時にカートに足をぶつけてしまいました。その時はまさかこんな状況だとは思わず、気づいたら痛みも引いていたので帰った時には忘れていました。寝る時布団に入ろうとしたら小指に激痛があり見ると出血、そして爪が剥がれかけてました。根元のところから左半分剥がれかけてて右半分はくっついている状態です。出血の状態からみて買い物中にぶつけた時が原因だと思います(その時点で確認しろよ!って話なんですが😅)
消毒液がなかなったのでティッシュに水を染み込ませて軽く拭いて絆創膏をしている状態です。
気づいてから再度ジンジンと痛み出したましたが朝起きたら落ち着いてました。

剥がれかけの状態の時は無理に剥がさない方がいいと思い、絆創膏で抑えてるんですがこのまま様子見てたのでいいのでしょうか?
自然と新しい爪が生えてくるから痛みとかなければ病院いかないという情報がネットにはたくさんあったのですが、不安です。

同じような経験されたことある方、その時の状況や対処教えて欲しいです。

コメント

deleted user

ちょっとちがうかとおもいますが、旦那が事故に遭ったときに両足の親指の爪を打撲しました。

そのときは爪は剥がれていなかったのですが、日に日に剥がれていきました。

剥がれても、新しい爪が生えてきます!

私は怖くて無理に病院に連れていきましたが。


出血もしてるということですし、私はびびりなのもあり病院行っちゃいます(涙)

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    それは痛いですね😭

    私も不安なので行こうかなと思ったんですが病院によって爪を残すor残さず剥がすと対応が違うみたいで逆に怖くなり行けなくて😭もう少し様子見ようかなと思います😭

    • 6月7日
ままり

手の小指をぶつけて同じく
半分はがれかけた状態になりました😭💦
3日くらい激痛でしたが長い時間をかけて元どおりに生えました😭

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    やっぱり元に戻るのは時間はかかるんですね😭
    剥がれかけた爪ってどうなりましたか?

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    剥がれてないほうの半分とつながったまま、
    半分だけ浮いてるような状態だったので
    そのままにしてました!

    • 6月7日
まーさん

相当痛かったですね💦💦
大丈夫ですか😭?
私は以前トイレのドアで指を挟み、
同じように爪が剥がれかけてました!
その時は良く洗い
ガーゼで爪?指を巻きつけてました笑
絆創膏だと粘着力で
剥がす時怖くないですか😩?

数日後ポロっと爪がとれましたが
痛みはなかったです★

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    今の所は痛みもなく落ち着いてます✨
    絆創膏とる時怖いです😩
    粘着の部分が爪に当たらないように貼ってはいますが、ガーゼに変えようかな…🤔

    爪が取れた後もガーゼしたままでいました?

    • 6月7日
  • まーさん

    まーさん

    痛み、落ち着いてて良かったです😚
    あとは剥がれるのを待つだけですね⭐️
    ガーゼいいんですが
    手洗いとか、お風呂とか
    ガーゼビショビショなるんで
    結構めんどいです💦
    頻繁にガーゼ変えるか
    粘着力怖いけど絆創膏にするか…笑

    爪が剥がれた後は
    ガーゼはしませんでした!
    放置状態にして爪を復活させましたよ✌️
    蒸れないように気をつけてください💦💦

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    剥がれるまでドキドキです😅
    たしかにお風呂の時困りますね🤔
    これからの季節考えると蒸れやすいのでこまめにチェックしなきゃですね💦薬局で売っている通気性のいいもの見てみようと思います✨

    • 6月7日
ママリ

むかし爪はがれました😅😅😅
古い爪は無理にはがさず自然に新しいのが生えて古いのがはがれるまで絆創膏でくっつけてました😅

ただ今から夏なので膿まないようにしないとですね💦💦💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    剥がれるまでって結構時間かかりましたかね😭?
    さっさと剥がれて欲しい気持ちもあるんですが剥がれた後皮膚が丸出しのままになるのかと思うと怖くて💦

    そうなんですよね😢
    絆創膏とかではなくガーゼとかの方がいいのかなと考え中です💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    はがれ具合にもよるのかもしれませんが、結構かかりました💦💦

    わたしも皮膚が丸出しになるの怖くて2ミリぐらいしかくっついてなくても古い爪つけたままにしてました😅😅😅

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですね💦💦
    剥がれるまでドキドキです😅

    それなんですよー😭
    とれた後逆にばい菌がはいるんじゃないかとか考えてしまって😅
    早く新しい爪が生えてくる事願います🥺笑

    • 6月7日
スキズピリペン

とてもタイムリーなんですが、
私も昨日サンダルで買い物に行き、小指をカートにひかれ半分爪が剥げてしまいました😂ひいた瞬間うずくまるくらい激痛で血まみれでしたが、今は痛くないです。
絆創膏もせず忘れてたんですが、すぐ何かに引っかかってまた爪が剥がれて血が出るを繰り返してます💦

私は今のところ病院は行かないつもりですが、爪が剥がれて下の肉が見えていたり、心配なら行った方がいいと思います🙂ばい菌が入りそうで怖いですよね💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私のより痛そうです😭
    私もサンダルでした!それなのに血が出ていた事にも気づいてなくて😂

    ばい菌怖いですよね💦
    病院によってとれかけの爪を剥がす対応をする所もあるみたいで、想像したら怖くて😢いい大人が何言ってんだって感じですけど😂私も今の所は様子見る予定でいます✨

    まっくろくろすけさんもお大事になさってくださいね✨

    • 6月7日
  • スキズピリペン

    スキズピリペン

    血が出てるのに気付かないなんて痛みに強いんですね✨😂
    私一人でスーパーで うおおぉぉ!ってうずくまりました笑

    生爪引っぺがされるとか怖すぎます😭自分の足見てなんかこれまずいかな?って思ったら皮膚科行きましょ👍お互い早く治るといいですね✨

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    痛みに鈍感なのか…旦那と一緒だったんですけど「痛っ!…足ぶつけたわ〜アッハッハ」と呑気に笑っていました😂笑

    そうなんですよ😭
    腫れたりとか違和感あればすぐに行きましょう✨ありがとうございました😊

    • 6月7日
はじめてのままり

私も昔、ベランダに出ようとして足の親指を同じ感じになりました😭剥がれてなければそのままテーピングして、新しい爪が生えてきました(私はそうしました😭)皮膚科へ行った方が良いかなと思います

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    剥がれかけで触ると浮く状態です💦
    半分は完全にくっついているので😅
    固定させて様子見ようかなと思いますが、もし行く場合は皮膚科に受診しようと思います✨

    • 6月7日