
コメント

E&Hmama
入籍前にもらっても後で入籍しても
なんの手続きもいりませんよ*\(^o^)/*

ちゃー
入籍前にもらいました!
入籍後にする事は名前を書く事ぐらいで、自分で書けるので、前でも問題ないと思います\(^o^)/手続きとかはなかったです!
-
hiro*
そうなんですね*
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
では、早速もらいに行こうと思います(^^)- 3月15日

優鈴chan♡
私は入籍前にもらいましたよ!
病院に入籍前ってことと
入籍した後に苗字が変わった事を伝えれば大丈夫です(*^^*)
-
hiro*
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
まだ入籍していない事、先生に言ってないので次回お伝えしようと思います*- 3月15日

豆母
私も入籍前に母子手帳を貰いました!
特に事務手続きはなかったように思いますが、入籍して県等が変わる場合、妊婦検診の助成券はその土地(県)のものと交換していただきました。市役所で出来ます(*^ω^*)
-
hiro*
詳しくありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
助成券…(・ω・`)?
ちょっと知識不足ですみません>_<
調べてみます!
ありがとうございます*- 3月15日

心陽mama♥︎︎∗︎*゚
私も入籍前にもらいました(*´꒳`*)
母子手帳は早めにもらったほうがいいですよっ
補助券もらえますし、病院で記録もつけていくものなので( ¯•ω•¯ )‼︎
名前は入籍していないのであればべつべつのふるねーむ。
入籍後hiroさんの苗字のみ修正すれば大丈夫です(*´꒳`*)
説明も受けると思いますよー✩︎⡱
修正テープなどに抵抗があるのであれば、簡単にはがれるしーるのうえに名前を書いておくとあとで修正が綺麗にできますよ♥︎︎∗︎*゚
-
hiro*
詳しくありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
そうなんですね\(^o^)/
簡単にはがれるシール、それは使わせてもらいます!(^ω^)- 3月15日

yooou
入籍前にもらいました!
名前のところはあとで書き直せるように
鉛筆で描いてました(^O^)/
-
hiro*
鉛筆ですかぁ、なるほど!
参考にさせていただきます
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)- 3月15日

haruna0201
うち、、、未だにそうですよ( ਊдਊ)💦
出産までに入れないと、色々書類上面倒なことになりそうです!

hitom.
私もまだ入籍前で、この前母子手帳もらいました*保健師さん?に色々教えてもらいながら記入するのですが、未婚か既婚か丸する所があって、未婚に丸をすると、『ちなみにどのような状況ですか‥?』と聞かれましたが、答えると状況に合わせて情報も教えてくれますよ(*´꒳`*)
hiro*
本当ですか\(^o^)/
安心しました、ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)