
正社員未経験でプレッシャー感じるけど、家計のために正社員考え中。研修や異動が苦手で、同じ場所で働ける職場はある?
正社員として働いたことがない私なのですが
次、正社員で働いてみようかなと思ってます。
パートより社員の方が責任感が重くて
ものすごくプレッシャーなのですが家計のことを考えると正社員の道しかないかなと思ってます。
研修でどこかに行ったりとかするのがとても嫌いなのですが正社員で研修とかもなく働ける場所ってありますか?💦友達は高卒で正社員で歯科助手をやってるのですが研修とかなくてどっかに飛ばされたりとかもしないしただ同じ場所でずっと働くだけと行ってたのでいいなぁと思ったのですがなにかないですかね😭
- はじめてのままり🔰
コメント

退会ユーザー
研修の有無はその会社によると思いますよ。

退会ユーザー
わたしも正社員で働いたことないので分かります。
-
はじめてのままり🔰
ですよね😓なかなか勇気でなくて💦
でも将来のこと考えると正社員として働かないとなぁって感じで💦
度胸がないので向いてないのかなとも思ってしまいます💦- 6月7日
-
退会ユーザー
正社員の事務とかどうですか?
私は今 生保レディに興味があります💦- 6月7日
-
はじめてのままり🔰
それもいいかなぁとおもったのですが
電話対応が苦手で😭
何話していいかわからなくなってしまうんですよね😭
こんなこといったらどれも向いてないですよね💦べつにコミュ症とかではないので全然あったら話すのですが電話だけは苦手で😖
生命保険ですか??💦- 6月7日
-
退会ユーザー
わかります。笑
そうです!
誘われてるのですが悩んでます笑- 6月7日
-
はじめてのままり🔰
わたしは全然保険なんて頭になかったです!笑
ノルマある?!し話し上手ではないので大変そうで💦- 6月7日

こいずみ
ごめんなさい。
正社員の方が責任感重いという考え方が、まずなんか違う気がします。
パートでも責任持ってやるのが仕事だと思います。
-
はじめてのままり🔰
笑笑
ごめんなさい😂
なんか変な言い方しましたね!笑
もちろん責任もってやってます!というよりやってましたがやっぱりパートでも対処できないことが多いのでそこは正社員に任せざる得ないのでやっぱりそういうところの重さは違うかな!とおもってます!
そういう捉え方されたので驚きました😂- 6月7日

退会ユーザー
正社員って、確かに給料はパートより良いと思いますが、「定額で使い放題」なイメージですね😅
研修あり、雑用あり、なんでもあり、みたいな💦
いきなり正社員がハードル高く感じるなら、まずは派遣会社に登録してみてはどうですか?
派遣会社の担当者に今までの経歴・得意なこと&苦手な事を相談すれば、主さんに合った仕事紹介してくれますし、派遣先の企業によっては、以後、正社員として登用する所もあります。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😱
ホリィさんは正社員とかですか?
そうなんですね😭!
考えてみます!- 6月7日

みさ
わたしは中小企業務めですが、ずっと同じ職場です。
希望されてるような職場は探せばたくさんあるはずですが、会社によりますよね😞
事業所や店舗がたくさんあるような会社だと、研修や転勤も多いのかなと思います😅
-
はじめてのままり🔰
正社員はたくさんあるのですが
なかなかで😱
ですよね😭
ありがとうございます😭- 6月7日

haba
研修が苦手なのですね💦💦
私が今働いてる職場は研修の機会多いですが、半分くらいが希望者のみでキャリアアップで受けたい人は〜ってのが多いです!
他の部の方と交流出来たり、勉強になりますし、毎日同じ会社に行くのもしんどいので息抜きになります笑。
研修が無いのは中小とか個人経営的なとこでしょうか?🤔
研修があるような会社は会社自体がしっかりしてると言うメリットもあると思いますよ〜。
-
はじめてのままり🔰
そうなんです💦
研修でどっかいったりとかするのが嫌で😖知らないところに行くのがとても不安なんですよね😖
たしかにそうですよね😖- 6月7日
はじめてのままり🔰
ですよね。
ありがとうございます