

あんぱんまん
取りすぎると、むくみとか体重増加につながったり、最悪妊娠高血圧症になったりするみたいですよ🙌

退会ユーザー
自分減塩調味料使ったり
茹でるときに塩入れるのをやめたり
そゆとこを気にしてます🤔

rai
私も塩分そんなにとってないはずなのに塩分注意してと言われました!
今まで食べてたより少し薄味にしたりしてみました!

ミニー
極力食事を薄味にして、味噌汁やスープの汁は飲まないようにするといいと思います!

白姫
確か昆布を食べると塩分の吸収を穏やかにすると聞いたことあります。味覚は個人差があるので意外と薄味って難しいですよね!🙄

ざわちゃん
塩分注意、1人目の時1度言われました〜。妊婦はむくみやすいからってことだと思いますがある程度はしょうがないって諦めてます😅
ジャンキーなものばかり食べてるとかでなければ普通で良いと思いますよ😄
コメント