
子どもが熱で苦しんでおり、病院で坐薬を処方されたが効果がない。病院に再度連れて行くべきか、2〜3日様子を見るべきか迷っています。
きのうの昼から発熱。
40度まで上がり、病院連れて行き
坐薬のみ処方。
保育園に行ってるわけじゃないし、急いで病名つける必要ないから2〜3日様子を見ましょう、とのことでした。
家に帰って、夕方ごろ坐薬いれたものの
熱は下がらず。
夜また入れるも下がらず、、
子どもはきつそうで、起きるたび(1時間に1度ぐらいは必ず起きる)に
哺乳瓶で水分取らせるのですが
なかなか嫌がって飲んでくれません、、
きのうの夜、一度りんごスリスリを食べました。(午後20時過ぎ)
ミルクも一度だけ200をゆっくり飲みました。(午前2時ごろ
朝9時ごろに、また体温はかったのですが
38度後半。
もうきつそうできつそうで、ずっと泣いてるし
もうどうしたらいいか分かりません、、
もう一度病院連れていくべきでしょうか?
それとも、先生から言われた通り
2〜3日は様子を見るべきでしょうか?
- 。(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

り
座薬を入れても40度とか39度とかなんですか😭?
せめて38度前半とかなら様子見しますけど
高熱が座薬入れても全く解熱しなかったら心配ですよね、、
水分も取れてないとなると8ヶ月の赤ちゃん脱水したら大変です😭
私なら病院に連れて行きます😭💓

はじめてのママリ🔰
わたしだったらもう一度連れていきます💦
-
。
やはり連れていった方が安心ですよね😭
- 6月7日

退会ユーザー
もしかしたら突発性発疹かもしれないですね😂うちの下の子も最近なりました😭
4日間40度の熱が続きましたね😭
私は高熱出た日の朝病院連れて行き、座薬もらってそのまま様子見ました!
熱性けいれんが起こる可能性大なので目を離さず側にいてあげてください😭
-
。
まだ発疹は出てないので、どうでしょう😭
4日間40度の熱、、大変でしたよね😢
やはり様子見がいいのでしょうか、、
もうずっと側にいます😭- 6月7日

ムム
突発性発疹じゃないですか??
私の子供も10ヶ月頃にかかったんですが、40度の熱が3〜4日でて、座薬使っても1度ぐらいしか下がらず病院に何回も電話して聞いた記憶あります😂座薬で1度下がればいい方とも聞いた記憶が…
痙攣だけ怖いので睡眠不足になりながら看病しました💦
突発性発疹なら熱下がった途端に身体中発疹でるのですぐわかりますよ!
-
。
3〜4日高熱が出ると、大変ですよね😢
わたしは睡眠不足1日目で、もう限界きてます😱
坐薬でほぼ下がりませんでした😢
明日土曜日だし、もう一度病院に行こうと思います🌀- 6月7日
。
坐薬入れても、下がってやっと38度後半です、、
水分取ってくれてたら、少しは安心なのですが😢
やはり病院もう一度行こうかな、、😭