![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがポタージュをお椀で自分で飲んだエピソードについて相談しています。同じような経験の方いますか?離乳食初期に関するエピソードも教えてください。
5ヶ月の女の子がいる24歳新ママです。
昨日、旦那さんとふたりでご飯を食べて居たときにわたしのお箸を掴みに来ようとしたり口に運ぶのをすっごく目で追ってくるので
「食べたいん?お父さんとお母さんと一緒に食べよか!」って言うと何か喋りながらすごくニコニコしたのでポタージュを作ってあげました。(もちろん赤ちゃん用です)
いつも残しちゃうので、最初スプーンで少しずつあげてたのですがスプーンを持ちたがって自分で口へ運んだあげくポタージュのお椀を両手で掴み口へ運んでごくごく飲んで旦那さんとビックリしました。笑
徐々に増やさないといけないのに30ml完食してしまい…いきなり沢山あげると胃腸がびっくりすると聞いたのでちょっと心配ですがまさかお椀を持って飲むなんて思ってなかったので衝撃でした!💦
一緒のような出来事があった方いらっしゃいますか?
あと離乳食初期に関するエピソードとかあれば教えてください!
- マル(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはお粥から始めましたが
ひとくちで終わるつもりが
あまりに欲しがるので結局
多めに食べちゃいました😂
ポタージュなら固形物じゃないし
赤ちゃんに変わった様子がなければ
大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも結構いっきに量増やしちゃいました🤣
お椀持って飲めるなんてすごいですね😳✨
娘ははじめの頃スプーンを自分て持ったり手づかみしたり、毎回顔も服も床も何もかも全てベタベタでした😭💦
コメント