
保育士の扶養内パートで働いている女性が、休みを返上してお泊りキャンプの下見に行く必要性を感じず、お給料が出ないことに不満を抱いています。皆さんはどうしますか?
わたしは扶養内パートで保育士をしています。
月曜〜金曜までの勤務で土日休みです。
来週末、丸一日かけて正規の先生方と
お泊りキャンプの下見に行く事になりました。
5ヶ所くらい見学に回るそうで帰ってくるのは
おそらく夕方になると思います。
もちろんお給料が出るものかと思っていたら
当日はあくまでもお休み扱いで
お給料がいただけないとのことでした。
本当に行きたくないです。
休みを返上してまで非正規が付いて行く
必要性を感じないのですが、
皆さんだったらどうしますか??
- つ
コメント

あや
お泊まりキャンプなんですね。補佐でもお泊まりでついて行くようでしたら見た方が良いですけど。休み扱いは微妙ですね?5歳さんの補佐とかですか?

ちゃろ
それは行きたくないですね💦
お泊りキャンプにも参加されるのですか?それなら行かないといけないと思いますが…。保育ってサービス残業、業務多いですよね…。
-
つ
キャンプにも引率します。
ほんとサービス残業、持ち帰って家での仕事、、。大変ですね😢- 6月7日

t
私なら園長に言って断ります。
私も嘱託で働いてきましたが、正規と同等の給料でもないのに仕事だけは振ってくることにイライラしてました😤
下見といえど仕事ですし、私なら休み扱いであれば正規だけでお願いします。と言います。
-
つ
本当そうですよね😂😂
わたしもハッキリお断り出来ればしたかったのですが、今の園にきてまだ4ヶ月くらいなのでなかなか言いにくくて。毎日正規の先生たちにイライラです😞- 6月7日

さつま
理由つけて休んでいいと思います。
今後のことを考えてハッキリ言うのがベストだとは思いますが。
下見の内容は正規の先生に後からお話聞けばいいと思います。
私も保育園扶養内パートで平日五連勤ですが大変ですよね。ご苦労さまです。
-
つ
一度都合が悪い事をお話ししたら、日程を変えてくださり。これは行く以外選択肢ないなと悟りました。笑 同じ保育士同士ほんとお疲れ様です😢
- 6月7日
つ
子供を引率していく立場として絶対見ておいた方がいいとは思うんですが。休みを返上してまでとなると納得いかなくて😂😂