
学童に入る基準が、・週4以上勤務・15時まで勤務の地域の方いらっしゃい…
学童に入る基準が、
・週4以上勤務
・15時まで勤務
の地域の方いらっしゃいますか?
来年小1で学童に入れたいのですが、
扶養内短時間パートで働いていて、今は週3回14時までです。
学童に入れる条件まで勤務時間を延ばすと、扶養外になりかつ中途半端な収入になり、いわゆる働き損になってしまいます。
働き損にならないためには17時くらいまで働かないといけなくなりますが、遅くなると渋滞があったりで家庭に影響大でそこまでの勤務は厳しいです。
しかし学童に入れないと、4月や長期休みは働けなくなってしまいます。
考えても八方塞がりで、みなさんどうされているのかお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの地域は通年はその基準ですが、長期休みは基準がゆるくなります。
長期休みも同じ基準ですか?

はじめてのママリ🔰
うちの地域は長期休み利用のみの条件があります!(12時まで勤務、月14日以上)入れるかは常時利用優先になるので学年や時期によっては難しいかもですが😭💦
コメント