
コメント

Ⓜ︎
わたしは双子じゃないのですが、激痛で立ち上がれずです😵確かに動き始めると徐々に回復してきますよね!
一人目の時はこんなに辛い経験しなかったのに〜😖って感じです👏

退会ユーザー
7ヶ月に入ったばかりですが…
お股ツーン!めっちゃあります。
長男出産後から股関節痛がひどかったのですが今回妊娠初期から股関節痛、尾てい骨付近(仙骨)の痛みも日に日に増していて最近では立つのも厳しいことが多々あります( ノД`)…つらいですよね…
-
せーちゃん
立つのが厳しいのわかります😍💦💦
痛いってわかってるので私、
気合いを入れて立ってます!笑💓- 6月7日
-
退会ユーザー
すみません、下にコメントしちゃいました(^^;💦
- 6月7日

退会ユーザー
わかります、わかります!😂
寝返り打つときとか自分のお尻持ち上げてよいしょって言っちゃいます😂笑
-
せーちゃん
わかりますー!同じですね😍
私お腹もおもたくて、
お腹も持ち上げてますよ♥︎︎∗︎*゚- 6月7日
-
退会ユーザー
34週だと動くのも大変じゃないですか?!上のお子さんもまだ小さいし大変ですね。私は低身長なこともあってか3,4人目で皮が伸びているのもあってかほんともう単胎妊婦さんの臨月並にお腹出ていてヒィヒィ言うてます💦あと3ヶ月頑張れるかな(^^; あーちゃんさん、あともう少し、頑張ってくださいね♪
- 6月7日
-
せーちゃん
お互い双子ちゃんの誕生楽しみですね💓‼︎
AKOさんも、無理なさらずお過ごしくださいね💓- 6月7日
-
退会ユーザー
ありがとうございます^^
頑張りましょう♪- 6月7日
せーちゃん
同じ方がいらっしゃってなんだか
ホッとしました😍😍💓
私は夜中のの寝返りの時でさえも
あー、おまたいてーって感じなんです😱😱‼︎
夜ほぼ同じ姿勢で寝てるのと、数週とかも関わってるのですかね😊💦