うえぽん
赤ちゃんは〇日でなくても大丈夫とかいろいろ書いてますし、小児科でも言われましたが、
うちは、1日でないだけで、飲んでも吐いてって感じだったので、あまりに飲まない、飲んでも吐くだと、綿棒浣腸してました。
癖にはならないと、小児科の先生も、保健師さんも仰っていたので💦
うえぽん
赤ちゃんは〇日でなくても大丈夫とかいろいろ書いてますし、小児科でも言われましたが、
うちは、1日でないだけで、飲んでも吐いてって感じだったので、あまりに飲まない、飲んでも吐くだと、綿棒浣腸してました。
癖にはならないと、小児科の先生も、保健師さんも仰っていたので💦
「オムツ」に関する質問
1歳の娘がいるんですが おしっこ、うんちしたらすぐに変えて欲しいと新しいオムツを持ってくるようになり1日8〜11回も変えてます😭 うんちは1日3回するので仕方ないんですかね 1歳のママさん1日何枚くらいおむつ使ってま…
【生後3ヶ月 夜間のオムツについて】 生後3ヶ月、男の子ママです。 生後3ヶ月ちょっと前から夜は5時間以上寝てくれ 今では10時間以上が当たり前です。 元々おしっこの一回量が多いのもあって夜間は1度交換しても朝まで…
夜用オムツについて相談です。 マミーポコのLサイズ使ってるのですが最近漏れることが多いです。おしり側足の付け根辺りから漏れてます。 夜中の時点でオムツパンパンで漏れ出してることもあります。 別のメーカーにすべ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント