※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅのちっち
子育て・グッズ

息子が保育園ではコップで牛乳を上手に飲んでいるが、自宅では麦茶をコップから飲まず、マグマグからこぼしながら飲む。水分補給時にマグマグを使うべきか、コップに挑戦するべきか悩んでいます。

おはようございます、朝早くから質問させて下さい!
息子は保育園で水分補給(麦茶)の時にストロー付きのマグマグを使っています。周りの子はコップのようです。

園では3時のおやつに牛乳を飲んでいるのですが、コップで出されているようで、上手に飲んでいるようです。

自宅でも牛乳をコップに入れて出すと上手に飲めはするのですが、麦茶をコップにいれると手を突っ込んだりしてなかなか飲もうとしません。最終的にはこぼしながら飲んではくれるのですが。。

皆さんなら、水分補給の時はまだマグマグのままにしておきますか?
それともコップでチャレンジしてみますか?

麦茶もコップで飲んで欲しいのが本音です。。
園でなら周りの子はコップで飲んでいるから触発されて飲んでくれるかな、と淡い期待を持っているのですが、いかがでしょうか。。

コメント

ホワイトピーチ

コップでチャレンジします!
次男も6ヶ月からコップで飲んでいますよ☺️もちろん、自分で持って口に運ぶことはできないですが…

麦茶を薄めては
どうでしょうか?そして、気分をあげるため
好きなキャラクターのコップにします🎵

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    6ヶ月からすごいですね!🙄

    そうですね、キャラクターなら気分良くなるかもですね💓
    保育園では汚す覚悟でコップにしますか??

    • 6月7日
  • ホワイトピーチ

    ホワイトピーチ

    はい!👍
    そうやってみんな覚えていきます😊

    • 6月7日
  • ホワイトピーチ

    ホワイトピーチ

    コップで飲ませたいので
    マグは持たさず
    コップだけ持たせていいですか?と聞いてみたらどうでしょうか?😊
    コップで飲めないなら
    無理にさせなくてもいいけど
    飲めるのにもったいない~

    • 6月7日
  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    そうなんですよね、牛乳なら飲めるのにもったいないんですよね💦
    保育園に相談してみます!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 6月7日
なみぞう

気にせずストローであげてました!!
大人が飲んでるのを見てコップに興味を持った時に
練習って感じでコップであげてました!

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    本人のやる気次第ですよねー。。ありがとうございます😊

    • 6月7日
  • なみぞう

    なみぞう

    まさにそんな感じです😖

    • 6月7日
sun

掃除等のこともあるし、ストレスかからない程度にチャレンジはいいかもしれないですね☺️
例えば、園と同じようにおやつの時だけコップ等❤️
今2歳ですが、外行く時以外はコップにしてます😄

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    ありがとうございます!

    • 6月7日