

ゆゆ
産後生理痛しんどくてピル飲んでます。
半年に一度血液検査すれば良いですし痛みが緩和されたのでよかったです!
生理日移動も簡単でなるべくしんどい初日は旦那が手伝える日になるようにしてます。
対策は水分をなるべくこまめにとったりビタミンB12をとるようにしてます😊あと血流が悪くなるといけないので適度のストレッチをしたりしてますよ〜

ママリ
生理痛が酷くて量も多かったので、ピル服用してます。
副作用は1ヶ月ぐらいゆる〜い気持ち悪さがありました💦
それを乗り越えたら、生理が本当に楽です!
お腹もほとんど痛くないし、量も少なくて生理前のイライラもあんまりない気がします。
個人差はあるかもしれません😣

▽▲▽
生理痛がとにかく酷いのと出血量も多く、仕事にならないので5年くらい低用量ピル飲み続けてました。
最初に処方されたピルは体に合わなく副作用が出ました。
吐き気や眠気などといった症状が続いたためすぐに中断し、別のピルを飲んだらその症状がなくなりました🙆♀️
体に合う合わないは個人差ありますし、薬の中に含まれている成分の多さでも副作用が出るかどうかも違うと思います。そこは先生と相談ですね…
あと処方される薬で自由診療か保険診療かで金額が大きく変わりますので、そこもご注意です!大抵の先生は保険が効くピルを処方してくれると思いますが…
私は薬代かかっても生理痛がかなり弱くなり量も減りPMSも落ち着いたのでピルオススメします🙇♀️

2525
皆さんコメントありがとうございます😷
やっぱり生理日は辛いですよね、、、
ピルの服用の相談に一回近くの婦人科に行ってみようと思います!
お返事遅くなりました、、、
コメント