
コメント

まま
少し変えれば着れそうなデザインのものとかは袖口大きくしたりリメイクして着せてます🤔

あんこん
どんどん増えていきますよね☀️
保育園に通い始めると、3、4セット常備なので、もっともっと増えます(笑)
いずれはメルカリなどで処分しようかなとも思うのですが、愛着あるものは、何かにリメイクしようかなと漠然と考えてます😊
ちなみに、うちの母は愛着ありすぎて私たちが着ていたのをずっととっておいて、シミだらけになったものを私の子供が産まれたときに持ってきて、着させたい❕と言ってきたので、私がキレました(笑)
それもあって、ほどほどで処分しようと決めました😂
-
か
コメントありがとうございます!
たしかに大きくなる度にどんどん増えますよね!
そうなんです!ただ捨てるのも寂しくなってまして😢
リメイクを考えてるママさん結構いらっしゃるんですね😊
お母様のとっときたい気持ちわかります!
捨てる捨てないを判断するのも大事ですね😂- 6月6日
-
あんこん
短肌着なんか、ちっちゃくて可愛いですもんねー😍♥️
衣類の保存て結構難しいですが、1,2枚は頑張ってへその緒とかと一緒に保存しておくのも、思い出になって良いかもしれませんね😊- 6月7日

ひーこ1011
最初はとっておこうと思ってましたが、綺麗に洗って保管していたのに、久々に出したら黄ばんだりシミができていて、見た目的にも無しやな。と思い、諦めて処分しました😅
綺麗なものは妹に回したり、メルカリで売ってます👍
-
か
コメントありがとうございます!
なるほど保管が大変なのですね😣💦
親戚や兄弟はいないのでメルカリもアリですね😊- 6月6日
か
コメントありがとうございます!
ミシンがなくても難しくないでしょうか?😣
まま
ミシン無くても手縫いでじゅうぶんです🙆🏻♀️そんなにバリバリのリメイク!って感じではないので袖口切ったとことかをカバーするように布あてて縫って 腰から下は使わない時は腰部分で切って布あてて縫って…とかよくあります😂
ロンパースをセパレートにするイメージで ベスト作ったり あまったらハンカチにしてみたり 適当ですが色々です🤣
か
すごいです!✨
私、スタイでもう手縫い疲れてしまって自信ないです😂💦
検索して見てみようと思います😊