

ばっち~ママ
いちよ母乳実感はおっぱいに
似てるってうたってますね!
人それぞれの乳首の形があるから
ど~なのかな~って思いますが、
ワタシが出産した病院でも母乳実感
勧められてまわりも皆母乳実感
使ってますよ👌

ゆあしほ
うちもまさにそれでした‼️5〜6ヶ月くらいだったか、今までたまに哺乳瓶使ってたのに急に。哺乳瓶の乳首を変えてもミルクを変えてもダメ。離乳食を始めていたのでスプーンでなら飲み、今はスプーンで飲ませながらストローの練習中です😅
時間はかかりますが、早くストローをマスターしてくれるのを願ってます。

るい@
うちも上の子の時4月から保育園にも関わらず3月31日まで飲んでくれませんでした(>_<)焦りますよね…保育園の先生と相談したところ、母乳実感が良いと言うアドバイスを頂き、4月1日ならフルで預けました。結局、家では全く飲まなかったのに、保育園ではあっさり飲んでいたみたいです。お腹が空いて極限まできたら生きる為に何でも飲むので大丈夫です!!お母さんの想像以上に子供って賢いですからね(^^)4月から下の子も保育園ですが、未だに完母ですよ😋

ぁすぁす
こんにちは!
私の娘も産まれたときは哺乳瓶で飲んでたりしてましたがその後、母乳だけで育ててました!
預けたり、外出する前にミルクを飲んで欲しいと思い母乳実感であげたら拒否💦
ビーンスタークの哺乳瓶2種類購入しそれでも飲んでくれず‥
最後、これを購入して飲んでくれなければ当分は哺乳瓶諦めようと思って購入したのが『桶谷式 ピジョン 母乳相談室』の哺乳瓶でした!
ネットでも購入出来るみたいなんですがよく分からなかったので、『桶谷式 ○○県←お住いの都道府県』で検索して電話して内容を伝えて遠ければ郵送してもらえますかと相談して購入しました!
今回もダメだなぁと思ったら一回で飲んでくれました!(^-^)
それからは、毎日一回はこの哺乳瓶であげてました!そしたら、この哺乳瓶を拒否?したので家にあるピジョンの母乳実感で飲ましてみたらそれでも飲んでくれる様になりました!
泣いて飲まない時は最初、少し母乳をあげてから哺乳瓶で飲ませたらスムーズに飲んでくれました!
コメント