
コメント

★
鉄分入りのヨーグルトとかですかね?💦

ゆーはは
うちは味噌汁とかご飯に混ぜれる鉄分とカルシウムの粉末使ってます☺️
-
まつ
そんなのあるんですね!
- 6月6日

けい
シロップのお薬ですか??
シロップだったら原液だと濃いですが、水で薄めるとジュースみたいで飲みやすくなると思いますが、難しいですか💦?
-
まつ
シロップも飲めず、粉はサビの臭いがして、、、
- 6月6日

やた
息子が生後半年の時ですが、
シロップ原液だと気持ち悪くなってしまうのか毎回吐き戻してしまいましたが、ミルクで薄めてスポイトでピュッとあげると吐かずに飲めてましたよ😊
とはいえ、一歳5ヶ月ともなるとお口開けてくれないかな、、💦

マカロン
うちもそれくらいの時期に言われたので、フォローアップ飲ませました。
料理だと小松菜を定期的に使ってます♩

退会ユーザー
お料理で地道に改善していくなら、レバーペーストときな粉が便利です。
うちは私自身が苦手なためレバーがほとんど食卓にあがらないので、ベビーフードのを買って卵焼きに入れたりお好み焼きに入れたりしてます。
きな粉もヨーグルトに混ぜたりしてすぐにあげられるので楽だと思います!
あとはほうれん草や小松菜を冷凍しておいて毎日1回は何かの料理に使うようにしています。
まつ
試してみます!