![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
私はキャラ弁とか作れないし、個人的にベタベタ触って衛生的にどうなの?って思っちゃうタイプなので普通のお弁当です😅
ピックやカップはキャラ物にしたりしてますが、うちの子はそれだけで十分喜びます!
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
長男の時は普通のお弁当。見た目より量重視だったので。
娘の時は娘のリクエストでプリンセスのキャラ弁です。
お友だちと「みてみてー」とかお互い見せあっていました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは簡単なキャラ弁にしてます☺️
他の方もおっしゃってるようにキャラ弁は素手で作ると汚いので、絶対に調理用の手袋は必要です💦
うちの下の子も2歳10ヶ月ですが、キャラ弁にするとかなり反応してくれるので嬉しいです✨
-
退会ユーザー
私の思う簡単なキャラ💡
アンパンマン→わんわん→星のカービー→キティちゃん→はなかっぱ
この辺りはおすすめです!- 6月7日
コメント