
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について、他のママたちの情報を参考にしています。赤ちゃんの昼寝サイクルについて知りたいです。
生後2ヶ月の女の子を育てています。
この時期、生活スタイルを整えるために赤ちゃんを意図的に起こしたり、寝かさないようにしてますか?
私は赤ちゃんの寝たい時に寝かして起きるのも赤ちゃんのペースです。
最近少しサイクルできてきたかなぁ?といったところです。
ママリを見ていると午前午後に1度ずつの昼寝と書いてる方が多かったので気になりました。
それはその赤ちゃんのサイクルなのか、ママが意図的にそうしているのか知りたいです。
- ロコモ(9歳)

退会ユーザー
2ヶ月はまだ無理に起こしたり寝かせたりはしないほうがいいですよ(^^)
基本は赤ちゃんのペースで、朝明るくするのと夜は暗くするくらいです。
うちは来週3カ月になりますが、先週くらいからなんとなくお昼寝の時間帯が定まってきたような気がしてます!

るいママ1102
私は赤ちゃんのペースに合わせてますよー٩(ˊᗜˋ*)
ですが勝手にペースが付いて来てますので無理して起こす必要はないかと(`・∀・)ノ
一応お散歩の大体の時間とお風呂の時間だけは決めてます♡♡

miituyosi
私は赤ちゃんに合わせてました。朝起きた時にカーテン開けて「朝だよ~」って声かけしてました。
今3ヶ月ですが、自然にリズムついてきてますよ(^_^)

♡3児mama♡
赤ちゃんのペースで全然いいと思います(*_*)
朝は明るく、夜は暗くするぐらいでいいですよー(・´ω`・)

ロコモ
みなさま、コメントありがとうございました‼
返信が遅くなってしまいすみません😢⤵⤵
生活リズムがついている投稿を見て焦りましたが、我が子のペースに合わせていこうとおもいます!
いつかはつくものですしね♪
ありがとうございました(^-^)
コメント