
コメント

まま
子供の混乱は全くないですよ。1歳でも問題なしです。
うちは基本布ですが、保育園が感染症などの関係で紙しか受け付けてくれなくて紙おむつつけてます。
新生児から離乳食始まるまでは布おむつも全く苦じゃないですよー。
離乳食始まるとおしっこやうんちの匂いが強烈になってくるのでちょっと嫌になってきます😭

ゆん
大丈夫ですよ!
子どもは何とも思ってません!
うちは二人とも布から紙に途中で変えてます😂
-
とんとん
もう、されるがままって感じなんですかね?
混乱することがないのなら自分に無理のない範囲で頑張ってみるのもいいかもしれないですね。- 6月6日
-
ゆん
はい!最低でも1歳くらいまでは
されるかままかと!- 6月6日

アリス
布おむついいですよ(*´꒳`*)
紙だと正直おしっこ1回くらいじゃ替えるのもったいないっていう感覚になってきちゃうんですよね😂
でも布だとちょっとでも出てたらすぐ替えてあげれます!お金かかってないので!(笑)
子どもは布でも紙でも違いなく過ごしてます。何の混乱もありませんよ♪
とんとん
混乱がないのは嬉しい情報です!やっぱり保育園だと紙おむつがメインとなりますもんね。
臭いとの戦いは確かにありますよね。離乳食もだけどこれからの季節特に…。
少し布おむつに興味が増えてきた気がします。
まま
離乳食始まるまではよく言えばお米を炊いたような匂いでしたよ😸
洗剤ですが、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)を用意した方が良いと思います。
うんちの色は天日干しで消えます👍