![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19日から管理入院することになり、帝王切開予定のため20日間の入院生活に備えて、暇つぶしの本やクロスワードパズルを持参する予定です。入院費の心配もありますが、入院中の過ごし方や持ち物についてアドバイスをいただければ嬉しいです。
19日から管理入院することになりました。
自分としてはいたって元気だし、ベビーも特に問題なさそうなんですが双子だからかな?
先生も念のためって感じの説明でした。
入院費がかさむなぁ…とそっちの方が心配です。笑
帝王切開の予定は7/9なので、それまで20日間くらい暇な予定です。
入院中ってどんなことして過ごしてましたか?
読みかけの本があるのでそれを持って、クロスワードパズルの本も買っていこうと思ってます。
ほかにこんなもの持って行くと便利だよ!なんてものがあれば教えてください。
- かえで(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私はたまひよ見たり、名前を考えたり、ベッドの上でもできる妊婦体操をしたりしていました!
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
双子ちゃんだから先生も慎重になっているのかもしれませんね。
私は切迫早産で入院していましたが、金額は正直目玉が飛び出るかと思いましたw
限度額申請していなかったので、一括でカード払いしたため、ポイントはめっちゃつきましたw
今月はもう間に合いませんが、パケットは30GBとか使えるようにしておいた方が良いです。
私はとにかくネットマンガを読みまくってたため、パケットを何度も買い増ししなくてはいけないはめに😭何万もかかりました💦
(元々7GBの契約でした)
動画だともっとかかるので、、。
絶対これー!というのは私は完璧にパケットですw
あとは、テレビがあるんであれば長めのイヤホンですかね。
ネットみたり、本読んだり、ツムツムしたり、寝たり、一生分ダラダラ過ごしてました。
入院は辛いという方が多いですが、私はめっちゃ満喫してました。懐かしいダラダラ生活、、w
元気な赤ちゃんが誕生しますように。
-
かえで
限度額申請はあらかじめやっておいた方がいいですよね?ちょうど今書類の不備で申請書が返ってきたところです。笑
パケットは20GBの契約でボーナスなんかもついて30GBくらい使えるようになってるのでそこは大丈夫だと思います!
毎日YouTubeばっかり見てパケ死しそうな気がしてたので。w
病院でWi-fiでも用意してくれてればいいのに。
ヘッドホンも必須ですね!あとでAmazonで買っておきます!
まーちょこさんも無理せず、元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 6月6日
-
ねこ茶
私は限度額は敢えて支払い後にしました。
カード払いが可能でしたので、100万の支払いなどなかなかないのでマイルを貯めたかったのでw
その後申請し、病院から銀行振り込みにて返金がありました。
パケット大丈夫とのこと、良かったです★
はい!私もこれからですねw
がんばります!- 6月6日
![せーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーちゃん
私も今管理入院中で病院にいます😍💕
暇すぎて暇すぎて、双子ちゃんのスタイを作ってます😍💕
-
かえで
家にいるうちにと、スタイもガーゼハンカチも何十枚も作ってしまって…
まさか管理入院になるなんて思ってなかったので大誤算です。。- 6月6日
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
私も30週から入院しました〜( ; ; )( ; ; )
1ヶ月入院でしたが限度額申請してたので入院費支払いなかったです♡一時金も2人分もらえるし😊
私も暇で本読んだりスタイ作ったりしてました☆
-
かんかん
あ、あとWi-fi持ち込みました♡
- 6月6日
-
かえで
限度額申請はやっておいた方が良さそうですね!
やっぱり暇になりますよね…。初めての入院なのでかなりドキドキします。笑
月をまたぐので、Wi-fiなくてもいけるかな…と甘い考えを持ってます。w- 6月6日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
双子ちゃんやから入院になると思うし、早めに産まれると思っといてね、って妊娠初期のころから先生に言われてました😅結局、28wで入院になりました
![ままんせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままんせ
私と予定日近くて思わずコメントしました(^^)私は帝王切開が7/10予定です☆25日から管理入院ですが、、、ぶっちゃけもう家事が辛すぎて早く入院したいです、、、笑
お互い頑張りましょうね☺️
かえで
たまひよもいいですね!今度本屋さんに行ったら買っておきます!
名前はすでに決まっているので書く練習しようかな!妊婦体操もやってみます!